709: (名前は掃除されました)[sage] 2008/05/03(土) 18:43:51 ID:fosMq60L
旦那に「ぱなし君」というあだ名を密かに付けてます。
開けっぱなし、付けっぱなし、置きっぱなし、脱ぎっぱなし・・・
あらゆるぱな行いをやってくれます。
汚部屋の住人であることは言うまでもありません。
個室は仕方ないので、せめて共有部分はきれいに使ってくれと毎日イライラ。
でもここの皆さんの苦労に比べればまだまだなのかしらと思ってしまいました。
開けっぱなし、付けっぱなし、置きっぱなし、脱ぎっぱなし・・・
あらゆるぱな行いをやってくれます。
汚部屋の住人であることは言うまでもありません。
個室は仕方ないので、せめて共有部分はきれいに使ってくれと毎日イライラ。
でもここの皆さんの苦労に比べればまだまだなのかしらと思ってしまいました。
読んでみてほしい厳選記事
711: (名前は掃除されました)[sage] 2008/05/03(土) 21:29:54 ID:fosMq60L
家族皆が「お母さんが片付けてくれる」と当たり前のように思ってる。
私が仕事してる時もしてない時も、それは変わらない。夜中まで家事してるのがあたりまえ。
かといってわざと放っておくと家の中がとんでもない状態になる。
掃除するとさっぱりして気持ちいいけど、上のようなことが日常茶飯事だと怒りを抑えられなくなる。
ふとどこかに消えたくなる時がある。
私が仕事してる時もしてない時も、それは変わらない。夜中まで家事してるのがあたりまえ。
かといってわざと放っておくと家の中がとんでもない状態になる。
掃除するとさっぱりして気持ちいいけど、上のようなことが日常茶飯事だと怒りを抑えられなくなる。
ふとどこかに消えたくなる時がある。
712: (名前は掃除されました)[sage] 2008/05/03(土) 21:30:48 ID:gp+5pFkA
>>711
1週間ぐらい、消えてみればいいじゃないか。
713: (名前は掃除されました)[sage] 2008/05/03(土) 21:39:55 ID:fosMq60L
本当にそのうち考えてみます
715: (名前は掃除されました)[sage] 2008/05/04(日) 12:29:09 ID:z57PU1vG
台所とかうちそんなに物がないから物の位置はわかりやすいんだけど、
例えばバター使ったら蓋もせず出しっ放しとか、そんな小さなことの積み重ねでカオスになっていく。
旦那がたまに料理すると、辺り一面ソーズが飛び散り、道具は汚したまま放置。
「片付けながらやってね」というとキレる。子供以下。
例えばバター使ったら蓋もせず出しっ放しとか、そんな小さなことの積み重ねでカオスになっていく。
旦那がたまに料理すると、辺り一面ソーズが飛び散り、道具は汚したまま放置。
「片付けながらやってね」というとキレる。子供以下。
716: (名前は掃除されました)[sage] 2008/05/04(日) 12:31:10 ID:z57PU1vG
あ、ソーズじゃなくてソースです。
それからID違うけど
それからID違うけど
>>711
です。 719: (名前は掃除されました)[] 2008/05/04(日) 19:20:57 ID:Zpm0fpf1
>>716
働く母ちゃん偉いぞ。
たまにはガス抜きでホテルにでも雲隠れしちまえ
720: (名前は掃除されました)[sage] 2008/05/04(日) 20:30:41 ID:o55X59WU
ねー。
仕事してるならワンルーム借りて住んじゃえ。
仕事してるならワンルーム借りて住んじゃえ。
721: (名前は掃除されました)[] 2008/05/04(日) 22:14:52 ID:+QmXpIAq
>>715
なるべく出ているもの 0 にしたほうがいいよ。
中途半端にものがでていると
(だしたままの整理方法)
ほかのものを出しても、汚くなったのが目立ちにくい。
よく、テーブルの上に雑誌とかある家あるでしょ。
そんな家はちらかりやすい。
うちもそうだったけど、テーブルの上0.
キッチンも食器乾燥棚排除して
出ているものは、炊飯器とポットだけ。あとは全部たなの中
って感じにしたら出ているものがものすごく目立つようになった。
ごちゃごちゃになりやすい環境ってのがあるよ。
上に出ているものも減らす。調理器具も減らす。
722: (名前は掃除されました)[] 2008/05/04(日) 23:04:59 ID:+o7b2NsK
>>715
たいていの男はそんなもんじゃん?
うちのはストレス解消が料理でお酒飲みながら料理する、
もちろん油はとびちりまくり床に切った野菜の残骸とかがあたりまえ。
私がもちろん片付けるけど、その対価に好きな食器買ってる。
なに自分で言ってるか分からないけど・・分かっているのは
相手の性格は本質は絶対変えられないってこと。
だから言うだけ無駄。ケンカになるからね。あきらめるしかない。
735: (名前は掃除されました)[sage] 2008/05/05(月) 06:50:46 ID:MbKJDpxd
>>716
です。皆様いろいろ励ましありがとうございました。 少し疲れてるとつい苛ついてしまってました。お休みの日に思いっきりストレス発散します。
おすすめ人気記事