554: 可愛い奥様 2019/04/09(火) 20:27:19.02 .net
子供が今月から保育園入って私も職場復帰した
今までと生活が一変して仕事と育児の両立でヘトヘト
なのに義母が育休中と変わらずに週末に必ず子供に会いに来る
いや会いに来るのは構わない
義母にとっては可愛い孫なわけだしね
それに今までは平日私と子供はべったり一緒にいたから毎週来ても特に問題なかった
でも今は私は職場復帰して生活リズムに慣れてないし疲れてる
今までと生活が一変して仕事と育児の両立でヘトヘト
なのに義母が育休中と変わらずに週末に必ず子供に会いに来る
いや会いに来るのは構わない
義母にとっては可愛い孫なわけだしね
それに今までは平日私と子供はべったり一緒にいたから毎週来ても特に問題なかった
でも今は私は職場復帰して生活リズムに慣れてないし疲れてる
読んでみてほしい厳選記事
それに平日は子供と触れ合える時間が少ないのだから、せめて週末は家族水入らずでゆっくり過ごしたい
というわけで毎週来るのは勘弁して欲しい
せめて月一回にして欲しい
こう旦那にお願いしたら「俺の気持ちはどうなるの?」だって
は?お前の気持ちって?
ママに俺の子供会わせて親孝行したいんだもん!!ってこと?
嫁が仕事で疲れ果てて子供とゆっくり過ごしたいという気持ちよりも自分のママへの親孝行のが大事なの?
家に帰ってママにヨシヨシしてもらったら~?って言ったら凄い勢いでドア閉めて出ていったわ
もう二度と帰ってこんでいいぞ
というわけで毎週来るのは勘弁して欲しい
せめて月一回にして欲しい
こう旦那にお願いしたら「俺の気持ちはどうなるの?」だって
は?お前の気持ちって?
ママに俺の子供会わせて親孝行したいんだもん!!ってこと?
嫁が仕事で疲れ果てて子供とゆっくり過ごしたいという気持ちよりも自分のママへの親孝行のが大事なの?
家に帰ってママにヨシヨシしてもらったら~?って言ったら凄い勢いでドア閉めて出ていったわ
もう二度と帰ってこんでいいぞ
555: 可愛い奥様 2019/04/09(火) 20:44:25.84 .net
こんな所でも構わないとか良い子ちゃんぶって
557: 可愛い奥様 2019/04/09(火) 20:48:00.38 .net
>>555
優しくて明るい義母だから会いに来るのはいいのよ
でも頻度の問題
556: 可愛い奥様 2019/04/09(火) 20:44:49.10 .net
男に嫁の気持ち理解しろって期待するだけ無駄よ
私も臨月に風呂行かれたり産後すぐでボロボロなのに喧嘩ふっかけられたり真冬の夜中に新生児と共に追い出されたりしたわ
無駄なのよ
男はいつまでたってもママの可愛いボクちゃんだから自分の快・不快しか考えていないわ
ボクちゃんの大切なママをいじめる嫁は敵なのよ
私も臨月に風呂行かれたり産後すぐでボロボロなのに喧嘩ふっかけられたり真冬の夜中に新生児と共に追い出されたりしたわ
無駄なのよ
男はいつまでたってもママの可愛いボクちゃんだから自分の快・不快しか考えていないわ
ボクちゃんの大切なママをいじめる嫁は敵なのよ
558: 可愛い奥様 2019/04/09(火) 21:06:11.41 .net
もし自分の親が孫に会うのを楽しみにしてるのに「しょちゅう来るな」って言えるん?
559: 可愛い奥様 2019/04/09(火) 21:07:01.43 .net
>>558
言えるわ
560: 可愛い奥様 2019/04/09(火) 21:08:24.99 .net
>>558
夫が疲れ果てて君の親が毎週来るのしんどいて言ったなら自分の親に言うよ
「会いに来るのは月一回にしてもらえる?写真送るから!」って
563: 可愛い奥様 2019/04/09(火) 21:23:28.36 .net
>>560
ですよね、それに常識ある親なら毎週は来ない、痴呆の症状でひとりが不安になってるとかはない?なら介護認定と施設準備をしないとw
565: 可愛い奥様 2019/04/09(火) 21:23:59.24 .net
>>558
そんな言い方はしないけど言うよ
引用元: ・夫が嫌いだけど離婚するほどでも…な奥様 Part.6
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
むしろ実親のほうが気軽に言えるし
実際は嫁親が来たとき接待するのは実子の嫁本人だから旦那はそれほど負担ではないよね
実際は嫁親が来たとき接待するのは実子の嫁本人だから旦那はそれほど負担ではないよね
おすすめ人気記事
赤ちゃんじゃないんだから