fashion_wafuku_old_woman
304: 名無しさん@おーぷん 平成29年 02/19(日)23:38:53 ID:teB
今の若い人にはピンとこないかもしれないけど、少なくとも20年ぐらい前までは「日本軍はアジア各地で大虐頃して回った非道の軍隊、
戦時中は何もかもが弾圧され逆らったら拷問にかけられた暗黒時代」って大マジで学校で教えられててマスコミもそう言ってて
しかも地元が広島だったから平和教育原爆教育が盛んだったのもあって、
戦前戦中は筆舌に尽くしがたい血まみれのクソ時代だったんだとずっと本気で思ってた

小6の時に夏休みの宿題で、身近にいるお年寄りに戦争体験の話を聞いてきなさいっていうのが出て
大正生まれの父方の祖母(戦中は大阪在住)にペーパーに体験談書いてもらったら、こんな答が返ってきた

・戦時中の生活?まあ楽じゃなかったけど飢えるほどきつくもなかった
 それより戦後に事業失敗して生活保護貰ってホームレスもどきの生活してた時のがよっぽど辛かった
・爺さんは台湾の人だったけど差別なんてなく普通に暮らしてた。でも朝鮮人は嘘つきで泥棒ばっかりしてるから嫌われてた
・思想弾圧?確かにアカはいっぱい捕まってたし自分の子供らがアカにならなきゃいいなとはずっと思ってたけど
 アカは働かないならず者ばっかりだったから捕まって当たり前。爺さんの会社にもそんなバカがいて迷惑してた
・天皇の戦争責任と言われても、あの頃の政治をよく知らないから何とも言えない
 人に言えない事情がいくらでもあるなんて事業失敗した時に骨身に沁みた
・戻りたいとは思わんけど絶対戻りたくない時代でもない。なんでみんなあの時代をあんなに嫌うのか理解できない

これ読んだ時の「そうなん!?」って衝撃は今でも忘れられない
戦前・日本軍・天皇=悪ってはだしのゲン的世界観が、当事者の生の声で全部ひっくり返された感じ
伝わるかどうかわからないけど、正しいとされることが必ずしも正しいとは限らないって人生で初めて思い知った瞬間だった

305: 名無しさん@おーぷん 平成29年 02/20(月)00:24:18 ID:qxm
>はだしのゲン的世界観

作者、思いっきりそっちの人だもんね

306: 名無しさん@おーぷん 平成29年 02/20(月)00:54:10 ID:GPr
>>304

元々が金持ち(小金持ち含む)だったら、飢える事なく辛いながらもやや貧しい生活止まり。
元々が貧乏生活してた層とか、戦争孤児が極貧火垂るの墓生活なんだよ。

307: 名無しさん@おーぷん 平成29年 02/20(月)01:38:56 ID:FGm
>>304

日本軍の確実と言える悪事は731部隊の話ぐらいかもな
爺さんの戦地に行ってた兄さん達曰く
「奴らが通った後は必ず大勢の人間が姿を消した」とか
同じ日本軍の間でもかなり悪名高かったそうな

308: 名無しさん@おーぷん 平成29年 02/20(月)03:58:05 ID:jZC
>>304

うちの親もドンピシャの世代なんで戦前から戦後の話を含めて色々聞いているが戦争が早く終わって欲しかったと言っていた。
祖父は出兵経験があるけど帰ってきてしばらくは今でいうPTSDになっていたらしい。出兵中の話を聞いたのは家族でもごくわずか、孫である私達には一度も語ろうとしなかった。
貴方の祖母さんの経験を否定する気は更々ないがそれが全てでもない。スレタイだからといって戦争を例にして
> 正しいとされることが必ずしも正しいとは限らないって人生で初めて思い知った瞬間だった
は如何なものか。
ステマではないがNHK「一番電車が走った」は当時の市民生活や電車復旧に尽力する人達の様子が淡々と描かれていて良かったと思う。

310: 名無しさん@おーぷん 平成29年 02/20(月)04:29:37 ID:Qyc
>>308

>>304
にとって、はだしのゲンや火垂るの墓的なものが戦争の全てだと思っていたのがひっくり返されたってことは事実なわけで
その時点で「正しいと思っていた」ことが「必ずしも正しいわけではなかった」と思ったのも事実(かつ流れ的には別におかしな心理じゃない)でしょ
別にその後「はだしのゲンは嘘だった!うちのバーチャンの言ってることが真実だ!」みたいなことを主張したり戦争の悲惨な体験を否定したりしたわけでもないのに
現に体験した
>>304
の衝撃を「如何なものか」と否定するほうが如何なものかと思うけどな

311: 名無しさん@おーぷん 平成29年 02/20(月)04:34:23 ID:jZC
>>310

引用したくせに「必ずしも」を見落としていた。すまんね。

312: 名無しさん@おーぷん 平成29年 02/20(月)09:24:57 ID:Tlq
>>307

最近、米国の公文書で「731部隊の悪事は無かった」と、報道されなかった?

313: 304 平成29年 02/20(月)09:25:18 ID:zDS
>>308

「悲惨」「悲劇」以外の切り口で戦前戦中を語ると即袋叩きに遭う時代だったよね昔は。まさに君が今突っかかってきたように
否定する気はないと口で言っても言い方は明らかにそうじゃない。みんなそうだった
だから尚更衝撃だったよ婆さんの体験談は

314: 名無しさん@おーぷん 平成29年 02/20(月)09:29:04 ID:Tlq
>>307

>>312
書いた者だが、もらってきた



1 :忍法帖【Lv=18,メイジキメラ,UJe】 第13艦隊IpxlQ2BXrcdb:2017/02/13(月)12:06:59 ID:jrX(主) ×
731部隊の人体実験・細菌戦の嘘が改めて明らかに

米国立公文書館が731部隊(関東軍防疫給水部)に関する機密文書10万頁分を公開
《731部隊の人体実験・細菌戦の嘘が改めて明らかに》

今まで反日勢力に散々あげつらわれ日本の残虐性の一例として利用されてきた、
悍ましい〈人体実験〉をしていたと言われる〈731部隊の作り話〉が、米公文書の公開で明らかになった。
こうして冤罪はひとつづつ晴らされて行く。

731部隊(関東軍防疫給水部)は細菌戦研究はしていたものの、細菌戦を行った証拠は全く見つからなかった。
米国立公文書館は、石井四郎中将を始めとする731部隊関係者の個別尋問記録や、
石井中将が細菌戦研究の成果を1947年6月ごろ執筆し米軍に引き渡した事を裏付ける
最高機密文書も明らかにした。

ナチス・ドイツと日本の「戦争犯罪」を調査する為、クリントン政権当時の1999年に編成された
記録作業部会(IWG)は「人体実験」に留まらず「慰安婦問題」などの悪事を裏付ける文書も必氏に探したが、
それらを裏付ける証拠は何ひとつ見つからなかった。
(つまり1999年以降の調査で「性奴」が言いがかりである事はクリントン政権時には既に
判明していたという事だ。併し、同盟国 米国は口を噤んでいた)(中略)

つまり米国が持っていた731部隊に関する10万ページの機密文書には、
731部隊が人体実験を行ったり細菌戦を行った証拠は全くなく、戦後に言われた事は
全て根拠なき捏造であったと証明されたのだ。

Ny-2634.html" target="_blank" title="res314" data-id="314" class="site">http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-eNy-2634.html
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1472058213052950&set=a.1383343321924440.1073741825.100007463560238&type=1&fref=nf&pnref=stor
http://www.dailymotion.com/video/x59xfhl_ksm-731%E9%A8%E9%9A%8A%E3%AE%E4%BA%BA%E4%BD%E5%AE%9F%E9%A8%93-%E7%B4%B0%E8%8F%8C%E6%A6%E3%AE...

政経雑談の情報提供よりスレ立てしました。
Open+居酒屋[政経雑談]25店目
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484657132/

315: 名無しさん@おーぷん 平成29年 02/20(月)09:40:23 ID:3rQ
ロシアの求めに応じてアメリカが機密開示した結果、731部隊はただの防疫部隊だった事はとっくに明らかになってる
そもそも731部隊の悪魔の所業の元ネタは小説だし

316: 名無しさん@おーぷん 平成29年 02/20(月)09:45:59 ID:boT
父が731部隊の末裔とか言われてる国の機関に勤めてた
子どもの頃どうやって知ったのか変な人が家に押しかけてきたり
731部隊のしたことを謝罪しろって手紙が家に来たりして怖かった
小さかった私や兄弟はいつも身辺に気をつけてなきゃならなかった
731部隊の虐頃が嘘だって知ったときにはマジで怒りがこみ上げたわ

317: 名無しさん@おーぷん 平成29年 02/20(月)09:47:46 ID:boT
父がしてた仕事は、天然痘の撲滅や小児麻痺の防疫や
まだワクチンができてない病気のワクチンの開発とかで
当然人体実験なんかはやってなかった

318: 名無しさん@おーぷん 平成29年 02/20(月)09:55:28 ID:Tlq
>>317

ネットのおかげで、真実が明らかになりつつありますね
できれば、今後もいろいろな方法で発言し続けてください
それがお父上の無念を晴らすことになり
一番の親孝行になると思います

320: 名無しさん@おーぷん 平成29年 02/20(月)10:25:30 ID:Tlq
>>319
  ウィキもらってきた。
似てるけど、こちらは素材をもらって創作してるから違うかなあ。
むしろ、クリスチャンである遠藤による日本人論と考えるべきでは?
九大の捕虜人体実験事件のことであるなら、731部隊はやっておらず、それに対して九大はやったということでいいのかな



『海と毒薬』(うみとどくやく)は、遠藤周作の小説。
1957年に発表された。

太平洋戦争中に、捕虜となった米兵が臨床実験の被験者として使用された事件(九州大学生体解剖事件)を題材とした小説。
テーマは「神なき日本人の罪意識」。
熊井啓監督で同名の映画が製作された。

作中では九州帝国大学ではなく「F市の大学病院」とのみあり、
登場人物も同事件に関わった特定の実在人物をモデルにしたものでない。
ストーリーの構成においても創作性の強い作品である。

321: 名無しさん@おーぷん 平成29年 02/20(月)10:26:11 ID:3Xv
>>319

コリアン先生ww
今思うともうwww

322: 名無しさん@おーぷん 平成29年 02/20(月)10:30:40 ID:Tlq
>>321

知恵袋に、下記の質問がwww


故遠藤周作氏は狐裡庵先生(コリアン先生)と呼ばれていましたが韓国と何か関係があったのですか?

引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その17

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
戦争が悪い、軍人が悪い、日本人が悪い
を意図的に混同させている

整理して個別に論ずるべき


2: 名無しのコメ民
広島で育って小6までその知識ていうのはそれまで人の話全然聞いてなかったレベルのヤベー奴。普通に周りの話きいてたらそれまでに知ってるべき知識


3: 名無しのコメ民
731部隊については全て"赤旗"に掲載されてた"森村誠一"の"悪魔の飽食"の所為だからな
なにがノンフィクションだ!


4: 名無しのコメ民
20年前に高校卒業とかそんな世代だけど、そんな風潮あった?
戦争云々で日本軍がどーのなんて周りじゃ一切話題にすら上って無かったけどなぁ。
30年前ですらそうだわ。
そんな教育された事ないし。


5: 名無しのコメ民
>>4
学校によるみたい


6: 名無しのコメ民
戦前も今もお上の情報に国民が躍らされてるのは変わらないよね(´・ω・`)
誰も信じてないの代名詞、大本営発表のスコアなんて
空母84隻、戦艦43隻を撃沈言うといて実際は空母11隻、戦艦4隻のみだよ


7: 名無しのコメ民
20年前にそんな教育なかったぞ、ちな東京
平成になっても極悪非道の日本軍なんて刷り込まれてたやついねえよ


8: 名無しのコメ民
現代でもアフリカでエボラ対策やってる医者が襲撃されたし
731部隊はあれと同じなんだろうね


9: 名無しのコメ民
731部隊は「戦後にアメリカに細菌戦の研究データ渡して戦犯の罪を免れた」的なことを言われるけど、実験データの管理がいい加減で米軍から「使い物にならん」とか言われた無能集団だからな


10: 名無しのコメ民
308って至極真っ当な主張してるじゃない。


11: 名無しのコメ民
30年前くらいだけど、まさにこういう教育だったわ。
東京だけど、場所じゃなくてそういう教師に当たっちゃったってことだと思う。

テストで「南京で(a)万人が虐頃された」「(a)に当てはまる数字を答えよ」という問題があり、正解はもちろん30。
映画で原爆シーンを見て中国・韓国人は拍手喝采するんだ、何でと思おうかもしれないが、我々日本人がそれほど酷いことをしたんだ!
軍隊=悪、防衛力=悪、何故ならそれらを持つと侵略したくなるから。歴史は繰り返す!

以上、全部中学高校での教育よ~。今みたいにネットもないし、洗脳し放題。
親からの文句も出ないし。(むしろちょっとでも右だと眉を顰められる、メーデーに休んでもまあ教師だし仕方ないねという感じ)
自分はたまたま図書館で30万人を否定する本と出会えだけど、そういう内容の本は少なかった気がする。

個人的には、ワールドカ開催をきっかけにこういう空気感が変わったように感じた。


12: 名無しのコメ民
>日本軍の確実と言える悪事は731部隊の話ぐらいかもな
これすら確実ではない。そもそも防疫部隊なんだけどな。


14: 名無しのコメ民
Превеликое спасибо ! Заскакиваете и
конечно на личный блог :) Остекление балконов пластиковые


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年11月06日 02:18 ID:kichimama