darui_woman
284: 可愛い奥様 2019/08/12(月) 20:56:28.63 ID:XO3TvKwu0.net
疲れた、疲れた

実家も義理実家でもどちらも休まらない
実家では3食おさんどん
年老いた親はさっさと漬物と味噌汁で時間でご飯を食べて
私たちには無関心
私たちが来ても、高校野球みて
畑仕事を始めて「あ~、疲れた疲れた」だって
もう、年取ってるからいつものペースを崩したく無いのは分かるし
私もお客様じゃなくて毎食作って掃除して片付けてる

私たちは子どものレジャーに付き合ったり観光したり、忙しくしてるけど
親は無関心なのが何だか可哀想
帰省して親の面倒を見に行ってるだけなんだよね
義理実家では、また別の問題があるし
どちらかでも休みたい

私は自宅が一番良い

286: 可愛い奥様 2019/08/12(月) 20:59:44.88 ID:XO3TvKwu0.net
年取って体も辛いだろうから畑も止めたら良いのに
とても広い土地を借りて、沢山作物作って
「畑をしてたら暇なんか無いんだよ!」ってピリピリしてる

畑なんて辞めたらって思う
何でそれが分からないんだろう

285: 可愛い奥様 2019/08/12(月) 20:59:26.17 ID:dVbQTq2T0.net
>>284

行かなくても良いような
親が心配で行くならしょうがないよ
割り切るしかない

287: 可愛い奥様 2019/08/12(月) 21:03:08.64 ID:XO3TvKwu0.net
>>285

レスをありがとう
もう、日帰りにする

引用元: ・【義実家】帰省奥の鬱憤晴らしスレその46【実家】

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
おいでおいで!って言われて行ってるのかこの人?
言われてないならただ親の生活邪魔しに行って寂しがってるウザいやつなんだけど


2: 名無しのコメ民
親の方は別に帰省してほしいわけではないように読めるが...
しつこく帰って来いと言ってきたりやたらと干渉されるより全然いいと思う


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年11月10日 06:57 ID:kichimama