189: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/29(火) 16:57:49 ID:8JasiYvC.net
数年前、当時の友人と京都旅行の計画が上がっていた
どうせなら修学旅行では行かないようなマニアックな寺社とか、あえての水族館ってのもありかな、みたいな感じで旅程を練る段階は割と楽しかったんだ
で、元友人的にはどうしても行きたい寺があるとめっちゃアピールしてたからそこも旅程に組み込んだ
どうせなら修学旅行では行かないようなマニアックな寺社とか、あえての水族館ってのもありかな、みたいな感じで旅程を練る段階は割と楽しかったんだ
で、元友人的にはどうしても行きたい寺があるとめっちゃアピールしてたからそこも旅程に組み込んだ
読んでみてほしい厳選記事
いざその寺に行ってみたら、なぜそこを猛プッシュしていたのか悟って完全にドン引き
鞄から何かのキャラクターのぬいぐるみを取り出して庭を背景に写真を何枚も撮り始め、
アングルとか光の当たり具合がとかグダグダ言いながら全くそこから動かない
どうもその寺のその庭はその作品のファンには「作中の風景に似てる」と言われてて、
ネット上だと元友人と全く同じことして写真上げる人がかなりいるらしい
目の前でやられると居たたまれないな、あれ
鞄から何かのキャラクターのぬいぐるみを取り出して庭を背景に写真を何枚も撮り始め、
アングルとか光の当たり具合がとかグダグダ言いながら全くそこから動かない
どうもその寺のその庭はその作品のファンには「作中の風景に似てる」と言われてて、
ネット上だと元友人と全く同じことして写真上げる人がかなりいるらしい
目の前でやられると居たたまれないな、あれ
190: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/29(火) 17:56:23.95 ID:8U3wK3Gj.net
>>189
同じコスプレを誘えばいいのに。
191: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/29(火) 18:38:30 ID:6813nZev.net
>>190
どこからコスプレが出てきたんだよ
引用元: ・友達をやめるとき136
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
コスプレでは無いけど同じ趣味の友達誘って行けばいいのに。恥ずかしい。
2: 名無しのコメ民
もしその寺が京都市内だったら大体なんの作品か察したかも。
あの作品、所有者とかに迷惑かけるアホがかなりいて正直イメージ良くないんだよな。
あの作品、所有者とかに迷惑かけるアホがかなりいて正直イメージ良くないんだよな。
おすすめ人気記事