pose_ukkari_woman
627: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/24(日) 08:20:03 ID:vr6RSWrP.net
何人かで話してる時、先月行ってきたある美術展(会期はすでに終了)のことを話した
元友人は興味あったのにちょうどその時期仕事が繁忙期で行き損ねた、めっちゃ羨ましいと言うから
図録買ったし何日か貸してあげることにした
が、約束の日になっても返してくれず、催促したが返ってきた時にはゆうに一週間が経っていた
それだけならまだしも変に折り曲げた痕が付いてて戻らないし、中も赤ペンで傍線が引いてあったり
余白の部分にメモ書きされたりしてた

これについて問い詰めたら、曲げ痕はコピー取らせてもらった時についたんだ本当にごめん!
でも傍線とメモ書きは誓って私じゃない、筆跡違うでしょ?という釈然としない答えが
確かに元友人の筆跡じゃないし誰だよこんなことしたの、と改めて問い質した結果は
「こっちの友達(どうも私は面識ない人の模様)がどうしても見たいと言うから貸したの忘れてた!
多分この字体は彼女かその妹だわこれ、今度あったらきっつく言っとくからね~」

一週間遅れだけなら笑って許すつもりだったが、折り曲げるわ又貸しするわしかもその相手が
平気で借り物を汚すような奴だわで我慢の限界だった

628: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/24(日) 08:24:44 ID:FELzYx13.net
>>627

ありえないな
友達やめて正解

630: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/24(日) 10:30:05 ID:3BSmWc1U.net
>>627

ひどい
小学生の体験談でも読んでるみたい
心底がっかりするね

639: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/25(月) 10:25:36 ID:dxkDQ1Nu.net
>>627

持ってるのも腹立たしいから弁償して(買い取りして)貰えば良かったね

632: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/24(日) 10:50:50 ID:mVhSgxhu.net
>>627

図録って安くないのに全くの赤の他人の持ち物とわかっていて落書きするようなアホと
そんなアホに借りたものを又貸しするほどに親しいアレか

関わっちゃいけないね
人として大事なものを失われそうだもの

引用元: ・友達をやめるとき136

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
発達障だよね
私も友達に貸したもので駄目にされた物あるから気持ちわかるわ
しかも本人はごめんねえーで終わりにするし、そんな気にすること?みたいな態度だしね
勿論即CO


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年11月09日 23:57 ID:kichimama