672: 名無しさん@おーぷん 15/10/05(月)12:20:51 ID:MuL
子供の遠足があって、虫に刺されると酷い皮膚炎になってしまう私は、何度もスプレーしないと意味がないから虫除けを持って行ったんだ。
そしたら虫除けをもってきていないママたちから、貸して貸して!と。1人2人なら全然いいけど、本当に次から次へと群がってきた。
そしたら虫除けをもってきていないママたちから、貸して貸して!と。1人2人なら全然いいけど、本当に次から次へと群がってきた。
読んでみてほしい厳選記事
恐らく7〜8人に使われたところで、事情を知ってる私の友人ママが、「さん(私)は虫に刺されると酷いことになっちゃうから何度も使うために持ってきたんだよ。そんなにみんなに使われたらなくなっちゃうと思んだけど。」
と優しく言ってくれた。
そしたら次に使おうと並んで待っていたママが、ふんっ!と睨んでどっかに行ってしまった。他の人も気まずそうに離れていった。
友人は申し訳なさそうに、余計なことしちゃった?と言ってくれたが、私的には清々したので感謝の気持ちを言った。
この場合、どういう対応すれば正しいのだろう。
と優しく言ってくれた。
そしたら次に使おうと並んで待っていたママが、ふんっ!と睨んでどっかに行ってしまった。他の人も気まずそうに離れていった。
友人は申し訳なさそうに、余計なことしちゃった?と言ってくれたが、私的には清々したので感謝の気持ちを言った。
この場合、どういう対応すれば正しいのだろう。
673: 名無しさん@おーぷん 15/10/05(月)15:25:43 ID:MVb
>>672
まず、人目の少ないところで使うかなぁ?団体から少し離れたところとか隅のほうとか
もしくはトイレに行ったタイミングかな
「(スプレーが)かかったら不快に思う方もいるかもしれないし」という建て前を用意して
あとはスプレーしてる最中に話しかけられたら「わたし、虫に刺されると~ほんと大変なんですよ~。この間も~パンパンに腫れちゃって~、病院行ってきたのよ~。病院てすごい待たされるから困っちゃいますよね~。」とだらだら説明し続けて「貸して」っていうタイミングを与えない
で、スプレー終わったら、その流れでサッとしまう、とか
たかが虫除けでも、お前誰だよ的な関係性の人からノリで貸してって言われたら、イラッとくる
引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
「貸して」って言ってるけど、使った分はスプレーから減るんだからクレクレの一種だよね
2: 名無しのコメ民
なんで自分で持ってこないの
たかりばばあは子供作るな
くたばれ
たかりばばあは子供作るな
くたばれ
3: 名無しのコメ民
虫よけスプレーなのにクレクレ虫がわいちゃったのね
4: 名無しのコメ民
離れた場所で使っても音聞きつけてくるぞ
クレクレの五感舐めるな
クレクレの五感舐めるな
おすすめ人気記事