496: 名無しさん@HOME 2015/11/29(日) 17:59:03.85 0.net
毒親に会いたくないってそんなにだめなんでしょうか
毒親に頭下げてお金もらうくらいなら底辺の生活でもいいというのは社会を甘く見ているのでしょうか
なぜ親の離婚問題なのに娘の私がこんなにも責められるのでしょうか
私の存在価値はどこにあるのでしょうか
毒親に頭下げてお金もらうくらいなら底辺の生活でもいいというのは社会を甘く見ているのでしょうか
なぜ親の離婚問題なのに娘の私がこんなにも責められるのでしょうか
私の存在価値はどこにあるのでしょうか
読んでみてほしい厳選記事
498: 名無しさん@HOME 2015/11/29(日) 18:17:57.64 0.net
>>496
ダメじゃないよ!
私も親に会いたくない。親戚のだれにも会いたくなくて、一人暮らししてる。
就活始めた時も、離れられるなら最悪その日暮らしでも風呂でもいいと思ってた。
顔みせに来いて言われるけど、色々理由付けて会いに行かないようにしてる。
親なんかに存在価値認めてもらわなくてもいいんだよ。
どうせ生んだだけの人なんだから。
お仕事頑張って、自分の力で人望を得て、そうしたら、仕事場での価値を認められる。
友人を大事にしていれば、友人間での価値を認めてもらえる。
後たまに、自分で自分をほめるの。料理が美味しくできたら「私天才!!」って声に出してみたり、
何か挑戦したことがうまく言ったら「やったじゃん!できたじゃん!」って自分に言ってあげるの。
色んな方面から見た自分の価値を、色んな人に認めてもらうの。
私はそうやって自分を保ってる。保ててる。
501: 名無しさん@HOME 2015/11/29(日) 21:17:04.92 0.net
>>498
ありがとう、その言葉で少し安心しました
毒なのは無駄に金持ちな父親で、大学費用のことで揉めてました
まだ頭の整理がついてないし動揺してるけど、母と2人で踏ん張ります!
発作的につねった所が痣になってしまった(´・ω・`)
引用元: ・毒親育ちが語り合うスレ66
みんなの反応
おすすめ人気記事
結婚して身内になったやつから言われたとしてもシカト。所詮他人の戯言。