5: (名前は掃除されました)[sage] 2007/09/17(月) 15:27:27 ID:wrVGg+Yv
旦那は家にいる間、寝る時以外はずっと居間にいる
旦那の書斎も机も本棚もちゃんと用意してある
しかし、服やパジャマや雑誌やDVDやノートPCや新聞や各種リモコンや
全部居間に持ち込んできてソファの定位置に積み重ねていく
自分が座る周りにモノのタワーを作り上げてそれに囲まれてご満悦
片づけるなんて事は絶対にしない
旦那の書斎も机も本棚もちゃんと用意してある
しかし、服やパジャマや雑誌やDVDやノートPCや新聞や各種リモコンや
全部居間に持ち込んできてソファの定位置に積み重ねていく
自分が座る周りにモノのタワーを作り上げてそれに囲まれてご満悦
片づけるなんて事は絶対にしない
読んでみてほしい厳選記事
自分の書斎を片づけないのであればある程度は許せるんだけど
何回怒っても居間にモノタワーを作る習慣は絶対に止めようとしない
義母を初めて我が家に泊めた時その理由がわかった
居間にモノタワーを作る習慣は義母から旦那へ受け継がれたものだったのだ
客間をあてがったにも関わらずずっと居間にいてソファの上をモノだらけにする
その状態のまま自分の友達を勝手に我が家に連れてくる
「ここの嫁ロクに掃除もしないで」って思われてるんだろうなと憂鬱になる
しかし掃除をすると「いいから座ってなさい!」と怒られる
でも耐えられずに掃除をするとクドクドネチネチ文句と嫌味を言われる
もう発狂しそうだ 早く帰ってくれ義母
片づけられない旦那に関しては今までは大体許容できてたんだけど
義母と一緒になって伸び伸びと居間を散らかしてる旦那にだんだん頃意が湧いてきた
何回怒っても居間にモノタワーを作る習慣は絶対に止めようとしない
義母を初めて我が家に泊めた時その理由がわかった
居間にモノタワーを作る習慣は義母から旦那へ受け継がれたものだったのだ
客間をあてがったにも関わらずずっと居間にいてソファの上をモノだらけにする
その状態のまま自分の友達を勝手に我が家に連れてくる
「ここの嫁ロクに掃除もしないで」って思われてるんだろうなと憂鬱になる
しかし掃除をすると「いいから座ってなさい!」と怒られる
でも耐えられずに掃除をするとクドクドネチネチ文句と嫌味を言われる
もう発狂しそうだ 早く帰ってくれ義母
片づけられない旦那に関しては今までは大体許容できてたんだけど
義母と一緒になって伸び伸びと居間を散らかしてる旦那にだんだん頃意が湧いてきた
8: (名前は掃除されました)[] 2007/09/18(火) 00:48:55 ID:2/S5+1YH
>>5
仲間だ~。
何のために一部屋占領してるの?とため息が。
義母から夫へと受け継がれたタワー遺伝子が、
子供達に引き継がれていない事を祈る。
私の遺伝子頑張りや~。
9: (名前は掃除されました)[sage] 2007/09/18(火) 14:25:28 ID:ZvfoSNiE
>>5
弟がその状態だ
居間でずっとネットゲームやってて
ペットボトルやお菓子の袋が食事するテーブルに散乱
弟の定位置には大きなキーボードが置いてあって
まともに食事すらできない状態
おまけに弟は鼻炎だからティッシュのゴミが部屋中に散らかってる
もうやだよほんと。テレビ買って自分の部屋でゲームしてくれ
おすすめ人気記事