![necchusyou_face_girl4](https://livedoor.blogimg.jp/kijyosokuhou/imgs/f/7/f7c428fa-s.png)
562: 可愛い奥様 2020/02/24(月) 18:19:06 .net
300世帯余りの団地に越すことになって、引っ越しまでまだ日はあったけど、
口を閉じていた郵便受けを開けて翌日出かけてみたら、日蓮宗がどうのの冊子が入っていた
で、越してきた翌日にはもう仰々しい冊子が入っていた
口を閉じていた郵便受けを開けて翌日出かけてみたら、日蓮宗がどうのの冊子が入っていた
で、越してきた翌日にはもう仰々しい冊子が入っていた
読んでみてほしい厳選記事
で、年が明けてしばらくして『ピンポーン』、
痩せぎすの男を真ん中に、後方に控える女二人の3人組が、
「日蓮さまが~ぜひお伝えしたく~」と。
ちょうど出かけるところだったし、丁重に断ったけど、
この団地内のどこからか在宅してるのを窺ってるのかと思ったら気味悪くなった
痩せぎすの男を真ん中に、後方に控える女二人の3人組が、
「日蓮さまが~ぜひお伝えしたく~」と。
ちょうど出かけるところだったし、丁重に断ったけど、
この団地内のどこからか在宅してるのを窺ってるのかと思ったら気味悪くなった
563: 可愛い奥様 2020/02/25(火) 14:00:44 .net
>>562
そういうのは「必要無いので」とハッキリ言わないとまた来るよ
冊子は「読まないので」と言うとポスティングもされなくなった
564: 可愛い奥様 2020/02/26(水) 12:22:02 .net
>>563
さすがにピンポン来たときは言ったよ
こっちも断る口実はいくらでもあるからそっちの心配はしてないのだけど、
読む読まないのまえに、越してくる日を知ってて、その前後にピンポイントで来たのが怖かった
この棟か向かいの棟か、はたまた管理組合提出済みの書類を目にする人か、
どこからか目にして情報を得て、冊子を投函したりしたわけでしょ?
だって他のお宅のポストには入れてないのだから、うちに絞ってきたのが怖かったって話
565: 可愛い奥様 2020/02/26(水) 14:42:06 .net
そういう団体の人は自治会長やったり民生委員やったり
個人情報握ってるからね
あの宗教タレントの親も自治会長で日頃から町内ウロウロしてたんだってよ
個人情報握ってるからね
あの宗教タレントの親も自治会長で日頃から町内ウロウロしてたんだってよ
引用元: ・ご近所さんが苦手な奥様
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
フェイクかもしれないが「日蓮」本人を打ち出してくるってちょっと珍しいな。
3: 名無しのコメ民
>>2
そーかじゃなくて別れた方でしょ
そっちはまともかと思ってたけど震災の時になんか目がギラギラした30代くらいの女性が本持ってやってきて
「これ見てください ここに書いてある通りになりましたよ!」
って嬉しそうに言って本を押しつけてった やっぱまともじゃねーわって分かった
そーかじゃなくて別れた方でしょ
そっちはまともかと思ってたけど震災の時になんか目がギラギラした30代くらいの女性が本持ってやってきて
「これ見てください ここに書いてある通りになりましたよ!」
って嬉しそうに言って本を押しつけてった やっぱまともじゃねーわって分かった
4: 名無しのコメ民
承諾すると日蓮本人が来るのかw
おすすめ人気記事
これ言っとけ