syukatsu_group_mensetsu
142: 名無しさん@おーぷん 20/04/05(日)17:10:28 ID:9a.mx.L2
親御さんに勝手に内定取り消された知人がウイルスで内定取り消されたことにして就活してた。
勝手に内定取り消されたのは気の毒だが、詐欺じゃない?

143: 名無しさん@おーぷん 20/04/05(日)17:28:09 ID:L6.xl.L1
>>142

就職先の企業に申告する義務があるのは学歴・職歴・賞罰とかであって
いったん内定もらった企業に行かなかった理由なんて別に申告義務ないんじゃないの
たとえば第一希望じゃなくても「第一希望です」とか言うのと
同じようなもんじゃん

144: 名無しさん@おーぷん 20/04/05(日)17:42:45 ID:9a.mx.L2
>>143

ウイルスを理由に内定を取り消された学生を救済する名目で採用している企業だったので、本当にウイルスで内定を取り消された人が可哀想だと思ったが、そういうものなのか。

しかも、それで内定を得て社員寮にいるらしい。

145: 名無しさん@おーぷん 20/04/05(日)17:51:21 ID:Qz.mk.L2
>>142

親御さんはどんな理由で勝手に内定取消したのかな?
毒親的な理由で理不尽に取消されたとかなら
まぁ時流を見て「ウイルスで~」と言いながら寮付きの会社に逃げるのは
そんなに責められない気もするなあ。

引用元: ・その神経がわからん!その56

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
正義厨か。


2: 名無しのコメ民
あまり他人に介入するな。のちのちロクな事にならん。


3: 名無しのコメ民
その人にしてみれば、不謹慎かも知れないが逆転のチャンスだったと思う。
側から見れば毒親からも逃れた訳だし。
私なら良かったねって言ってしまいそう。


4: 名無しのコメ民
まあおおっぴらに出来ることでは無いけど、ウイルスのせいでも親のせいでもどちらにしても本人の責に帰すべきでない理由で内定取消になってるのは可哀想だと思うんだけど。友達なのに、そこは同情してやれないの?冷たい人だなと思ったよ


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年11月16日 08:39 ID:kichimama