うんざり女性

108: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/08/16(日) 22:26:18 ID:+6OQCjwq
身なりに構わない喪の友人。いい所沢山あるけど疲れてきました。
私が少しお洒落な普段着程度の恰好で露骨に不快感を表します。
「アンタには(近所のディスカウント)がお似合いだから」
人の恋人や旦那さんにもダメ出し。
大した悩みでなくて少しの愚痴なんだけど「アンタにはそんな男しかつかないんだよ」
何かやり切れない。COするのは簡単ですがうまく気分を切り替えたい。
切り返し方や発想の転換などが知りたいです。
宜しくお願いします。

115: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/08/17(月) 09:46:37 ID:X2KpQiSv
>>108

その友人って、自分と同類だと思っていた相手が上の「クラス」に行きそうになると、途端に嫉妬して引きずり降ろそうとするタイプなんじゃないか?
同じ「喪女仲間」であるうちは、和気藹々とできているんだろうけどさ。
お洒落するしないなんてのは些細な問題かもしれないが、あなたがこの先仕事で
ステップアップのチャンスを掴んだり、恋愛が上手くいきそうになったりしたとき、
全力で足を引っ張ってきそうな気がするよ。
あまり自分のプライベートをぶっちゃけない、相手の長所しか見えない程度に
距離を取って付き合う、くらいに、親しさのレベルを下げた方がいいと思う。

>>108
自体、その友人のことを「身なりに構わない喪」なんて書いてしまうってことは、どこかで見下して安心している面があるんじゃないの?
お互いに相手が低レベルであることに安心し合っている関係なら、友人でもなんでもないような。

116: おさかなくわえた名無しさん[] 2009/08/17(月) 10:39:12 ID:x8DL7Vwj
>>108

喪でしかもブサなクセに知ったかぶったことばっか
言うんじゃねぇよ!って気分なのでしょうか?

そういう人と一緒にいると心が腐っていくような気がする
そんな人に自分の悩み事とか愚痴など弱音は禁句
いっそ 嘘でもその友人を褒めちぎってあげれば どう??
自信を持たせてあげれば 卑屈な性格が少し収まるかも~

117: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/08/17(月) 12:02:55 ID:C6w4hVYq
>>108
です。レスありがとう。
友人の特徴は自他共に認めており個性なので周りは何も思ってません。
ただ自分が興味がないのなら人を不愉快にさせる必要ないと思うんです。
恋愛相談にものりたがるタイプでうまくいってる話はスルーですね。
嫉妬ですかね?そうなのかも
何か悲しいですね。でも付き合い方考えます。
お陰で冷静になれました。ありがとうございました。

引用元: ・友人関係での愚痴・悩み・part44

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
いい所沢山、をいい所沢と空目。
埼玉!


2: 名無しのコメ民
ここ最近「身なりに気を使わない喪女」なんて見かけなくなったけど珍しいな、、、って、思いながら見たら2009年か。。
たしかその頃まではギリ存在してた気がする。この15年で男女ともにみんな小綺麗になったよね。


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年11月16日 10:18 ID:kichimama