
145: 可愛い奥様 2019/11/22(金) 12:28:25 .net
隣の人が毎日毎日手動の雨戸をガラガラガラガラ!バーン!!と暴力的に閉めるのがうるさい
私がガーデニング趣味だからスコップの音や草取り鎌の音とかが隣人的にはうるさいのかと思って最初は申し訳ないと恐縮してて
明るいうちに終わらせてるけど夕方近くなると凄い勢いと音で雨戸を何箇所も閉めはじめて家にいてもうるさいくらい大きな音がする
私がガーデニング趣味だからスコップの音や草取り鎌の音とかが隣人的にはうるさいのかと思って最初は申し訳ないと恐縮してて
明るいうちに終わらせてるけど夕方近くなると凄い勢いと音で雨戸を何箇所も閉めはじめて家にいてもうるさいくらい大きな音がする
読んでみてほしい厳選記事
私だけ一人で室内から出ずに静かに過ごしてた日もガラガラガラガラバーーーン!!で、庭いじりのせいとか一切関係ないんだなと分かったら怒りが湧いてきた
防犯や音漏れを気にして閉めてるんだろうけど、閉め方があり得ないくらい激しすぎる
静かに閉めるのは物理的に無理でも、ゆっくり閉めるくらいできるだろうちだって強風が吹くときはバーン!!とならないように閉めてるし
他の近隣住民もあんな音出してる家はない
防犯や音漏れを気にして閉めてるんだろうけど、閉め方があり得ないくらい激しすぎる
静かに閉めるのは物理的に無理でも、ゆっくり閉めるくらいできるだろうちだって強風が吹くときはバーン!!とならないように閉めてるし
他の近隣住民もあんな音出してる家はない
146: 可愛い奥様 2019/11/22(金) 14:44:24 .net
うちの近所も雨戸をガラガラガラバーンとすごい音で開け閉めします。朝6時30分頃に必ず開けます、少し距離があるこちらでもすごい音なので隣人はかなり迷惑でしょうね。以前は毎朝5時過ぎにバーンとやってました。
147: 可愛い奥様 2019/11/22(金) 20:06:34 .net
>>146
マンションだって上の奥がサッシをバーンてする音、憎しみわくよ。シラフなら何か病気なのかと。
148: 可愛い奥様 2019/11/22(金) 20:55:54.40 .net
145だけど気持ちわかってくれる人がいて嬉しい
夫に言っても気にしすぎじゃないの?耳栓したら?で話にならない
マンションの窓パーン!も響くしうるさいよね
窓やドアとか何でも親の仇みたいに不必要に強く閉める人の気が知れない
うるさいって分かってやってるのか無自覚なのか ?挨拶すると感じのいい人なんだけど雨戸の音は物凄い
家中の雨戸全部閉めてるみたいで一旦始まると数分ガラガラガラー!バーン!!が続いてもう気になりだすと耐え難い
朝は雨戸が開く前にパート行くからまだ朝晩ともに耐えてる人よりマシかもしれないけど
夫に言っても気にしすぎじゃないの?耳栓したら?で話にならない
マンションの窓パーン!も響くしうるさいよね
窓やドアとか何でも親の仇みたいに不必要に強く閉める人の気が知れない
うるさいって分かってやってるのか無自覚なのか ?挨拶すると感じのいい人なんだけど雨戸の音は物凄い
家中の雨戸全部閉めてるみたいで一旦始まると数分ガラガラガラー!バーン!!が続いてもう気になりだすと耐え難い
朝は雨戸が開く前にパート行くからまだ朝晩ともに耐えてる人よりマシかもしれないけど
149: 可愛い奥様 2019/11/22(金) 21:18:03.08 .net
>>148
わかる。マンションだけど上の住民変わってから窓の開け閉めがわかるように。子どもの騒音もすごいし掃除機もすごいし、とにかく生活音がすごいのでサッシの音もすごい。夜中に洗濯物を干すらしくベランダに出る明け閉め聞こえるし、帰宅したら出窓を締める音もすごい。
音を出す人は、とにかく何するのもうるさい。
150: 可愛い奥様 2019/11/22(金) 22:18:44 .net
>>145
同じです。夕方4時からは大音響の雨戸閉め、昼間は私が庭でガーデニングしてる
すぐ上の窓からクッション、枕叩き、敷物払い、モップ、ハタキを窓の外に出して
ほこりを払う等やられて、なんかそのすぐ下でガーデニングするのが嫌になり、でき
なくなりました。
151: 可愛い奥様 2019/11/23(土) 07:59:03.40 .net
雨戸の音、結構気になるよね
夜でも窓開けて過ごせるくらいの時期は隣が遅いと22時過ぎとかにシャッターしめたりするんだけど
それまで騒いでうるさいからコッチがイラついてるところへ、突然シャッと網戸開ける音がしたと思ったらシャッターをガラガラガシャンッ!って雑に閉める
シャッター閉めるの遅くなっちゃったから静かに閉めようとか思わないらしい
夜でも窓開けて過ごせるくらいの時期は隣が遅いと22時過ぎとかにシャッターしめたりするんだけど
それまで騒いでうるさいからコッチがイラついてるところへ、突然シャッと網戸開ける音がしたと思ったらシャッターをガラガラガシャンッ!って雑に閉める
シャッター閉めるの遅くなっちゃったから静かに閉めようとか思わないらしい
152: 可愛い奥様 2019/11/23(土) 22:55:06 .net
雨戸ってお日様が沈んだら、閉めるようにって親に言われて、静かに閉めないと
怒られたな。
夜遅くならなおさら音に気を付けるよね。
大人でそれができないってしつけがされてないのか、想像力がないのか
近所にいたら大いに迷惑なのはわかる。
怒られたな。
夜遅くならなおさら音に気を付けるよね。
大人でそれができないってしつけがされてないのか、想像力がないのか
近所にいたら大いに迷惑なのはわかる。
154: 可愛い奥様 2019/11/24(日) 00:47:41 .net
>>152
防犯には効果あるらしいから雨戸を毎晩閉めることには何の異論も無いけど、出来るだけ大きな音をさせないように配慮するのが普通だよね
音はするものだから配慮して閉めてる感じが伝わってくれば全然嫌じゃないしお互い様で済む話なのに、力一杯閉めるのは迷行いにしか思えない
155: 可愛い奥様 2019/11/24(日) 09:19:16 .net
それ、「雨戸ガシャーン」嫌味に使われる時あるし
まだ日も高い時に外花壇の手入れしてたら前の家が私は背中向けてるし
見えないし角度も違う窓を力いっぱいにガシャーン!
気分悪いったらなかったわ、ま、向こうはそれが目的なんだろうけどね
まだ日も高い時に外花壇の手入れしてたら前の家が私は背中向けてるし
見えないし角度も違う窓を力いっぱいにガシャーン!
気分悪いったらなかったわ、ま、向こうはそれが目的なんだろうけどね
158: 可愛い奥様 2019/11/24(日) 17:59:47 .net
>>155
わざとじゃなくて元々乱暴な人なのかも?
背中向けてるならわざわざ振り向いて挨拶する必要も無いし聞こえないフリしてガーデニングやっていいんじゃないかな
156: 可愛い奥様 2019/11/24(日) 13:16:12 .net
雨戸ガッシャーン!は必頃近所苛めの技ですね
引用元: ・ご近所さんが苦手な奥様
みんなの反応
3: 名無しのコメ民
レスにある昼間にリネン類のホコリ払いは普通じゃない?
隣人がガーデニングしてるかなんていちいち気にしないわ。
隣人がガーデニングしてるかなんていちいち気にしないわ。
おすすめ人気記事
・育ちが悪い
・注意された事が無い
・想像力が無い
・人の形をした謎の生命体
と考える事にしたよ。