baby_girl09_question
522: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 18:13:55.38 ID:Kz3JHekJ0.net
一歳7ヶ月。
生まれた時から地黒で、
赤ちゃんから使える日焼け止めとか塗っているけど毎日どんどん黒くなってる気がする。
地黒だからなーと思うけど首や手のくびれの内側は白いんだよね。
生後間もなくから10日程、24時間光線治療してたけど浅黒いのはそのせいだったのかな?生まれた瞬間は赤くて分からなかったとか?
両親ともに色白なので謎
ちなみに生後すぐ調べられていた血液型も、夫Oで私Aなのに子どもはAB。
謎だ。

524: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 18:43:55.56 ID:mqNsGrE00.net
>>522

普段服で隠れてるとこも黒いの?

523: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 18:37:47.33 ID:auHUJqBr0.net
子供の血液型は変わる可能性があるからあえて調べませんって言われたけど、調べて
くれる病院もあるんだ?

535: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 23:02:31.67 ID:Kz3JHekJ0.net
>>524

胸元や太ももなんかも浅黒いんだけど、
脇の下や股の付け根、顎の下とかは真っ白。
光線治療の時って240時間おむつ一枚とアイマスクのみだったからそれ関係あるかなーと思いつつ、生後二ヶ月の時に虫さされで残った痕がいまだにシミになってるので
メラニン活発というか赤くならずにすぐ黒く焼ける肌質なのかも?
>>523

一つしかないすんごい田舎の診療所で、木製の板に手書きで「安静室」と書かれた和室に全開大になるまで布団一枚でおいて置かれるようなとこw
夫が他県に単身赴任で出生後すぐ来られなかった事や血液型がおかしいって事でナースに根ほり葉ほり聞かれて辟易w

540: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 00:34:27.36 ID:MR7U/xsh0.net
血液型、上の子は他の検査のついでに調べてもらって自分と同じと判明した。
夫の方とも可能性が半々だったから、わかるまでどっちかワクワクしてたw
下の子はまだ不明なのでワクワク継続中。

>>535

生後すぐだとお母さんの影響で正確にわからないはずなのにね。
なんだろう、伝統行事的な感じで調べてるのかしら。

引用元: ・◇子蟻のチラ裏(..)φ73◇

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
あれ?血液型変わるのってほぼO型の場合じゃなかったっけ?何もないなら夫側の血液型が違ってるんだろうな。


2: 名無しのコメ民
生まれたての赤ちゃんの血液型が安定しないのは、母親の血液がまじってるからときいたけどその組み合わせで子がABはありえなくない?両親のどっちかが間違ってると思う。


3: 名無しのコメ民
> ちなみに生後すぐ調べられていた血液型も、夫Oで私Aなのに子どもはAB。
> 謎だ。
お前が旦那以外の男に股ひらいたんだろw


4: 名無しのコメ民
>>3
スベってるよあんた


5: 名無しのコメ民
>>4
スルー検定失格


6: 名無しのコメ民
旦那が親とDNA検査する必要が有るかもな


7: 名無しのコメ民
取り違えだったら怖い


8: 名無しのコメ民
血液型違うなら取り違えだと思うけどDNA鑑定とかしたのか気になる。
生まれた時から黒い子はいるよ、うちの下の子も最初から黒くて今もかなり黒い。上の子は最初から色白で日焼けもしないから違いにびっくりする。


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年11月14日 20:57 ID:kichimama