
984: 名無しの心子知らず[sage] 2010/04/24(土) 16:00:10 ID:vrimS/fa
保護者相手に商売。美顔器、洗剤、化粧品・・・と。
「みんなが喜んでくれている」「買わない人は気の毒な人」これでがっちりと人間関係を固めて買わない人やその子どもまでをはぶる。
こういうのって本当に止めてほしい。
ここでも何度かこんなレスがあるかもしれないけ愚痴らせて下さい。
ここでも何度かこんなレスがあるかもしれないけ愚痴らせて下さい。
読んでみてほしい厳選記事
986: 名無しの心子知らず[sage] 2010/04/24(土) 17:27:24 ID:YAH/t/GY
>>984
保険外交ママが嫌だ。
顧客としてはアンケートも断固拒否したのであきらめたようだが、
新規外交員の勧誘もノルマがあるみたいで、
去年も今年も今の時期に「明日時間ある?」と言ってくる。
時間はあってもあなたに費やすのにはコンマ一秒も惜しいわ!
987: 984[sage] 2010/04/24(土) 18:38:47 ID:vrimS/fa
>>986
うん、わかる。結局は子どもの友だちの母親=商売相手みたいにしか
考えていないんだよね。アンケートだ、試供品だって何だろうって思う。
それを断ると態度が急変するから困る。
988: 986[sage] 2010/04/25(日) 00:24:10 ID:IbL2h2OA
>それを断ると態度が急変するから困る。
去年外交員の説明会の勧誘を断ったら
「ねえ、どうしてもダメなの?」と凄まれた。
ママ友といううっすい関係の他人が、
なぜ自分のために時間を割いたり、プライバシーを晒したりすると思えるのか
ホント不思議だ。
去年外交員の説明会の勧誘を断ったら
「ねえ、どうしてもダメなの?」と凄まれた。
ママ友といううっすい関係の他人が、
なぜ自分のために時間を割いたり、プライバシーを晒したりすると思えるのか
ホント不思議だ。
おすすめ人気記事