
586: ななしのいるせいかつ[] 2009/09/12(土) 12:46:59
19歳と11ヶ月の時、なぜか上野の服屋でシャツを万引きした。
案の定、防犯ブザーがピーピー鳴って店員に捕まった。
未成年と言う事で警察には連れてかれず、親呼び出しで済んだ。
案の定、防犯ブザーがピーピー鳴って店員に捕まった。
未成年と言う事で警察には連れてかれず、親呼び出しで済んだ。
読んでみてほしい厳選記事
万引きした服は買い取りとなったが、俺は6千円すら持ってなかった。
母親が払ってくれた。
終始反省した顔で二人共店を出て、帰り道に笑顔で母親が言った。
「ギリギリ10代でよかったね。いつもいい子にしてたから、こーゆう経験はあなたにも必要だったのかもしれない。最後の誕生日プレゼントです。」
俺は泣いた。
今でも大切にそのシャツは飾ってある
母親が払ってくれた。
終始反省した顔で二人共店を出て、帰り道に笑顔で母親が言った。
「ギリギリ10代でよかったね。いつもいい子にしてたから、こーゆう経験はあなたにも必要だったのかもしれない。最後の誕生日プレゼントです。」
俺は泣いた。
今でも大切にそのシャツは飾ってある
587: ななしのいるせいかつ[sage] 2009/09/12(土) 12:57:51
お母さんに感謝するんだぜ・・・(泣
引用元: ・おまいらの黒歴史
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
「なぜか」じゃねーよ
2: 名無しのコメ民
イオンで物を買ったら万防タグがつきっぱなしになってて違う店でピーピーなったことがある
3: 名無しのコメ民
え、これ良い話なの?
4: 名無しのコメ民
ほとんどの人はそんな経験なくとも立派に大人になってるけどね
5: 名無しのコメ民
まあ思春期の不安定で魔がさすことあるかもだしな
いい話かと言われればうーん
自分の胸に一生閉まって置けと思うが
いい話かと言われればうーん
自分の胸に一生閉まって置けと思うが
6: 名無しのコメ民
全然いい話じゃねえのに何良い話風に武勇伝ぽく語ってんだ
何故かじゃねえよゴミクズだからやったんだろ
何故かじゃねえよゴミクズだからやったんだろ
7: 名無しのコメ民
店にとってはいい迷惑以外の何者でもないっていうね
いい話っぽく語ってるんじゃないよ恥ずかしい
いい話っぽく語ってるんじゃないよ恥ずかしい
8: 名無しのコメ民
いや俺はこういう経験大事だと思うで。
不正したことない人の中で、やっぱり不正に対して認識甘い人って沢山いるもん。
この間美容院いったら、お姉さんが資格とるのにカンニングしたとか話してたし。
この経験で後の人生不正しないよう生きることができれば、お店の人も大目にみてくれるんじゃない(実際許してもらったんだろうし)。
不正したことない人の中で、やっぱり不正に対して認識甘い人って沢山いるもん。
この間美容院いったら、お姉さんが資格とるのにカンニングしたとか話してたし。
この経験で後の人生不正しないよう生きることができれば、お店の人も大目にみてくれるんじゃない(実際許してもらったんだろうし)。
9: 名無しのコメ民
>>8
随分不正に甘いね
自分の髪を切ってる人が資格がないとか嫌じゃないのかな?
客に平気で話して店も許してる
聞いたことないよ
ほかの美容師も同レベルじゃないの?
そんな店は間違いなく潰れる
随分不正に甘いね
自分の髪を切ってる人が資格がないとか嫌じゃないのかな?
客に平気で話して店も許してる
聞いたことないよ
ほかの美容師も同レベルじゃないの?
そんな店は間違いなく潰れる
10: 名無しのコメ民
不正がーとか言ってる人って信号無視とか1回もしたことないのかね。
万引きくらいとかそういう言い方はしたくないし、私自身そんなことしたことないけど、お酒タバコ万引きの1、2回、ちょっと魔が刺すくらい思春期ならあるよ。いい子だって悪い子だって。
何でも程度や背景考えずダメダメ言ってるゼロヒャク理論の人間がネットでは本当に多い。
万引きくらいとかそういう言い方はしたくないし、私自身そんなことしたことないけど、お酒タバコ万引きの1、2回、ちょっと魔が刺すくらい思春期ならあるよ。いい子だって悪い子だって。
何でも程度や背景考えずダメダメ言ってるゼロヒャク理論の人間がネットでは本当に多い。
11: 名無しのコメ民
>>10
そうだとしても、反省してるなら自分の心の中にしまっておくもんじゃないかなとは思う。
何か美談の様にひけらかすから「コイツ反省してなくね?」って思われても仕方ない。
そうだとしても、反省してるなら自分の心の中にしまっておくもんじゃないかなとは思う。
何か美談の様にひけらかすから「コイツ反省してなくね?」って思われても仕方ない。
12: 名無しのコメ民
>>11
だから、万引きの1回がそもそも一生心の中にしまっておくほどのことかってことだよ
実際こんな母親の対応できるのすごいじゃん
ネットでちょっと母親への感謝と、母親すげえって思ったエピソード書いてるだけじゃん
だから、万引きの1回がそもそも一生心の中にしまっておくほどのことかってことだよ
実際こんな母親の対応できるのすごいじゃん
ネットでちょっと母親への感謝と、母親すげえって思ったエピソード書いてるだけじゃん
13: 名無しのコメ民
>>12
報告者にとっては「いい体験になったね」って笑って済まされた事が、怒鳴りつけられ泣かれるより辛かったかもしれんが、美談とか母親すげぇエピソードかと言われると疑問。
万引き一回が〜って言うけど、犯罪は犯罪だしやって恥ずかしい事を美化すんなってそんなおかしな事かね?
信号無視云々も、わざわざ「俺信号無視したんだ〜」って誇る奴いるか?仮に居たら「コイツ反省してないな」って引くだろ。
貴方も「私はしたことない」って言ってるけど、それが当たり前でしょ。普通はやらない。
背景云々もそれは情状酌量の元であったとしても、だからやっても仕方ないとかチャラになる訳じゃない。
たかが一回魔がさしたのをって言ってる時点で、それこそ軽く考えすぎじゃないの。
報告者にとっては「いい体験になったね」って笑って済まされた事が、怒鳴りつけられ泣かれるより辛かったかもしれんが、美談とか母親すげぇエピソードかと言われると疑問。
万引き一回が〜って言うけど、犯罪は犯罪だしやって恥ずかしい事を美化すんなってそんなおかしな事かね?
信号無視云々も、わざわざ「俺信号無視したんだ〜」って誇る奴いるか?仮に居たら「コイツ反省してないな」って引くだろ。
貴方も「私はしたことない」って言ってるけど、それが当たり前でしょ。普通はやらない。
背景云々もそれは情状酌量の元であったとしても、だからやっても仕方ないとかチャラになる訳じゃない。
たかが一回魔がさしたのをって言ってる時点で、それこそ軽く考えすぎじゃないの。
おすすめ人気記事