63: ななしのいるせいかつ[] 2009/02/25(水) 16:45:25
高校生の頃ヒップホップをききだしてブラックな感じに憧れ
友人と2人 海外にダンス留学していて一時帰国という設定を決めて
「LAはどうだった?」
「ジョージのブレイクにはかなわないよ」
「レベルが違いすぎる!だからエニタイムダンスしてたわ」とか
英語をおりまぜて大声で話してた。
相づちはもちろん「アーハー」とか「ンーフー」とか「ヤーヤー」。
「ワイ?(why?)」「オーケェーイ(OK)」目を見開き「わっつ!?(what)」とかもやってた。
友人と2人 海外にダンス留学していて一時帰国という設定を決めて
「LAはどうだった?」
「ジョージのブレイクにはかなわないよ」
「レベルが違いすぎる!だからエニタイムダンスしてたわ」とか
英語をおりまぜて大声で話してた。
相づちはもちろん「アーハー」とか「ンーフー」とか「ヤーヤー」。
「ワイ?(why?)」「オーケェーイ(OK)」目を見開き「わっつ!?(what)」とかもやってた。
読んでみてほしい厳選記事
渋谷とか横浜とか行くときはいつもすごいでかいラジカセを持っていってて
カフェとか、道とかで音が聞こえてくると体全体でヒップホップなリズムをきざんでた。
ちなみにダンスもやったことないしLAなんかいったことないし英語もしゃべれない。
カフェとか、道とかで音が聞こえてくると体全体でヒップホップなリズムをきざんでた。
ちなみにダンスもやったことないしLAなんかいったことないし英語もしゃべれない。
66: ななしのいるせいかつ[sage] 2009/02/25(水) 18:39:39
>>63
自分が恥ずかしくなって来たwww
67: ななしのいるせいかつ[] 2009/02/28(土) 18:19:15
>>63
捕まらなくて良かったな
73: ななしのいるせいかつ[sage] 2009/03/02(月) 10:08:09
>>63
じゃないが 黒ラッパーのようにリズミカルに歩くのがかっこいいと思ってたあの頃
引用元: ・おまいらの黒歴史
おすすめ人気記事