necchusyou_face_girl4

381: 恋人は名無しさん 2017/05/06(土) 14:41:20.54 ID:fhpBaAaG0.net
私は食物アレルギー持ちで
デートで外食はあまり出来ません。
出掛ける時は、彼と私の分を分けてお弁当作って
遊びに行ってます
理解してくれてると思ってたのに
彼が八割方私のお弁当を食べます。
「私は他のを食べられないから止めてね」
彼「美味しそうだから(*´`)」
止めてくれません((T_T))

384: 恋人は名無しさん 2017/05/06(土) 15:35:49.71 ID:y0yMX2Yq0.net
>>381

量増やしたら?足りないだけかもしれない。
まあ私ならそんなことするやつと一緒にいたくないけども。あげるって言ってないのに勝手に食べるとかないわ。

386: 恋人は名無しさん 2017/05/06(土) 16:00:10.58 ID:Jh6XO4Mw0.net
>>381

アレルギー有りのあなたと、
アレルギー無しの彼氏のお弁当を、
分けて作って持って行っているわけだよね?
アレルギー有る人のお弁当を8割食べるってそれってハラスメントじゃないの?

387: 恋人は名無しさん 2017/05/06(土) 17:01:11.93 ID:ZD8bf4KZ0.net
>>381

彼はアレルギーについてちゃんと理解していないだろうから一度きちんと話し合った方が良い
アレルギー抜きでも人の物を一口ならまだしも八割食べて呑気にしてる彼ありえない

引用元: ・恋人のちょっとイラッとくる言動Part47

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
どうせ向こうは何でも食えるんでしょ
じゃあ内容同じにすりゃいいじゃん


2: 名無しのコメ民
アレルギー関係なしに一緒にいる人の飯奪ってまで自分だけは満足したいって頭おかしいでしょ


3: 名無しのコメ民
1
彼氏の分プラス相手の分を食っちまうんだろ多分
同じもの二つ用意しても量が増えるわけじゃないから解決にならないだろ
レスにあるように量を増やすのが一番だろうが、そもそもそんな事しないといけないような奴と一緒にいる必要もないと思うが


4: 名無しのコメ民
同じ物を2つ作ってるのか、気を遣って違う物を作ってるのか
違う物ならノーマル弁当があまり美味しくないんじゃないの?元の味付けわからないだろうし味見もそんなにできないだろうし


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年11月18日 11:57 ID:kichimama