326: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/03(月) 12:30:34.32 ID:6zTC1sh7.net
保育園の迎えの時間に五分ほど遅れると電話したら、
「遅れないことがみーんなのお約束なんですよ~」と言われた
普段子供とばかり話してるから仕方ないんだけど、そもそも遅れた私が一番悪いんだけど
仕事終わりに雨の中走って駅まで向かいながら電話してる最中だったので、無性にイライラしてしまった
でも預かってくれる先生方のおかげで働けてるから足向けて寝られないんだけどね
「遅れないことがみーんなのお約束なんですよ~」と言われた
普段子供とばかり話してるから仕方ないんだけど、そもそも遅れた私が一番悪いんだけど
仕事終わりに雨の中走って駅まで向かいながら電話してる最中だったので、無性にイライラしてしまった
でも預かってくれる先生方のおかげで働けてるから足向けて寝られないんだけどね
読んでみてほしい厳選記事
327: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/03(月) 12:36:43.90 ID:RWJSDnlT.net
五分ならいいじゃんね
しかも電話連絡してんだし
でも後半は
次から気をつけよー
しかも電話連絡してんだし
でも後半は
>>326
の事情であって先生関係ないからなー 次から気をつけよー
328: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/03(月) 12:41:25.83 ID:iLB7cmUC.net
>>327
えっウソでしょ?
5分はOKなら何分はダメなの?
329: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/03(月) 12:44:35.08 ID:6zTC1sh7.net
レスありがとう
何分でもダメだよね、キリないもんね
五分遅れたのに注意されたからモヤモヤしてるんじゃなくて、
言われ方があまりに子供相手みたいに話されたからモヤモヤしたってことです
何分でもダメだよね、キリないもんね
五分遅れたのに注意されたからモヤモヤしてるんじゃなくて、
言われ方があまりに子供相手みたいに話されたからモヤモヤしたってことです
おすすめ人気記事