bikkuri_me_tobideru_woman

261: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/19(水) 21:02:51.99 ID:o7Ja6e0X.net
麦茶のプラポットの中が茶渋で汚れていくのを
スポンジで必氏で磨いたり
亀の子たわしでこすったり
ぐぐってラップと塩でこすれば綺麗になるってのを試したりと
色々がんばってたけど

メラミンスポンジを使ったら少しこすっただけで
あっさりと綺麗になることをさっき試して知った
今までの努力はいったい・・・

262: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/19(水) 21:06:14.75 ID:pgNfgJXX.net
>>261

メラミンはプラスチックみたいな柔らかいのは傷が付くよ
諦めて漂白剤使ったほうが良いよ

263: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/19(水) 21:06:35.18 ID:t7pGu7of.net
よかったね
生活IQ上がって

引用元: ・最近知ってびっくりしたこと270

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
全ての方法がプラスチック傷つけるやり方だな。
だから茶渋が付くんじゃないの。


2: 名無しのコメ民
>>1
なるほど


3: 名無しのコメ民
亀の子たわしはなわー。
そんなんでこすったら傷で使い物にならないでしょ。


4: 名無しのコメ民
これだけ?


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年11月21日 11:47 ID:kichimama