food_karaage

699: 可愛い奥様 2020/03/08(日) 11:16:41 ID:WQQGpmuo0.net
前、失敗したから、「料理研究家の~」みたいなレシピを見ながら、大さじ小さじもしっかり計って、時間もタイマーではかりながら唐揚げ作ってみた。
今までで1番美味しい唐揚げだったし、旦那も美味しいって言ってくれたけど、重い。

重いんだよー。って言ったら
「ごま油混ぜたのが原因だよ」って旦那に言われたよ。
今までで「まずい」「食べたくない」ばかりだったけど、こういうアドバイスはありがたい。
いつもこういう風に言ってくれれば、料理する苦痛が緩和されるのにな。

700: 可愛い奥様 2020/03/08(日) 11:20:41 ID:r1CuvomT0.net
えらいわ
唐揚げは焼肉のタレに漬けて片栗粉まぶして作るとかそんなんばっかだわ
それすら最近やらない

701: 可愛い奥様 2020/03/08(日) 12:20:08 ID:a/Ufm2Vi0.net
我が家は揚げ物は買ってくるものよ

702: 可愛い奥様 2020/03/08(日) 12:30:52 ID:nxiRjIbB0.net
>>700

私はからあげの素を使っているわ
料理家レシピとか色々試したけど夫が美味しいって言ったのがこれだったから
それでも味が薄いって言ってなんかかけているから本当にバカ舌なんだろうなーって思う
自称味がわかるグルメぶっているけど夫が好きだって言う味は全部クックドゥとかだからわかりやすいわ

703: 可愛い奥様 2020/03/08(日) 13:46:21 ID:nvmdI/lB0.net
>>702

うちの旦那も自分で「味にうるさい」って言ってる。
濃い味が好きで、私の味付けは若干薄い(自覚してる)
全体的にまずいって言われる。
もう、味付け面倒だから「うちは個人で味付けスタイルだから、自分で好きなものかけて」って、味付けを考える手間を無くしてるわ。

704: 可愛い奥様 2020/03/08(日) 13:48:43 ID:ikuy7zx20.net
>>703

うちも全く同じだ

706: 可愛い奥様 2020/03/08(日) 14:35:07.31 ID:N1cK9G+q0.net
>>703

味覚なんて子供の頃に出来上がるからね
大人になってから変えようとしても無理

708: 可愛い奥様 2020/03/08(日) 14:56:19 ID:0Y9ouXSc0.net
>>706

>>703
だけど、そう思う。
旦那はトンカツにソースかけるとき、ドボドボとソースの海に浮かぶトンカツってくらいかける。
義実家行った時、みんなそれくらいかけてて驚いた。

ザ、ノンフィクションの実況はしてないよ。

引用元: ・食事作りが苦痛で仕方ない奥様116食目

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
いつもレシピ見て作ってくれれば食べる苦痛も緩和されるのにな、って夫は思ってるよ


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年11月19日 23:47 ID:kichimama