82: 可愛い奥様 2020/05/11(月) 11:18:06 ID:p4ZEu2kr0.net
うちの近所は毎日10人くらいで道路遊びがすごいわ
ついでに親の井戸端会議もすごい。
息子は4年なので一緒に遊びはしないが、「なんで外に出ないの」って道路遊びしてる子に言われた。
私が仕事から帰ってきたときは道路中すごいことになってる。
ついでに親の井戸端会議もすごい。
息子は4年なので一緒に遊びはしないが、「なんで外に出ないの」って道路遊びしてる子に言われた。
私が仕事から帰ってきたときは道路中すごいことになってる。
読んでみてほしい厳選記事
87: 可愛い奥様 2020/05/11(月) 11:46:06 ID:H+/Hfa3O0.net
>>82
4年生に我慢してと言うのも可哀想だけど、移ったら何もかも終わりだしね
何とか耐えて欲しいわ息子さんと一緒に頑張ってね
近所も道路族とそうでない子持ちと真っ二つ
後者に布マスクのレシピと材料配布したいぐらいなんだけど、まあこんな時期だし迷惑だよな
102: 可愛い奥様 2020/05/11(月) 13:59:43.26 ID:0sqJsE2o0.net
>>82
マンション敷地内の駐輪場でいつも子供達遊ばせてる親がニ、三組いるのよねえ
駐輪場とマンションの建物の周りを走り回ってて、自転車や車の出入りにも気を遣うし
近くに歩いてすぐの特に混んでもない公園があるんだからそこまで連れて行けば良いのに
140: 可愛い奥様 2020/05/12(火) 07:10:26 ID:zkA9K6b00.net
>>82
まさにうちの近所もそう。最近流行ってるのが、誰が一番声がでかいか大会
10人の子供が一斉に、うぎゃぁあぁぁあーー!と叫びまくってうるさいし、飛沫跳びまくるが親なんて注意しない
その中を徒歩で家までたどり着かなきゃならないのに
道中にボールやら自転車やらスケボーがとっ散らかっている
141: 可愛い奥様 2020/05/12(火) 08:05:02 ID:Aq14UlKC0.net
>>140
ウイルス云々じゃなくてもひどいなら学校に通報
子供も散歩程度の活動はOK、せめて公園
いまは在宅率高いから住宅街はアウトでしょ
いまだに井戸端会議したい人って、ウイルス以前も子供の面倒が自分で見れなくてお友達を集めて遊ばせていた人たちじゃない
だからこんな時でも家庭内で収まらない
引用元: ・【危機意識】ウイルスウイルスに無頓着な人にイラつく奥様7【ゼロ?】
みんなの反応
おすすめ人気記事
旅行だったり食料品以外の買い物とかも皆さん行ってるし。
少しづつ規制緩和してるなか、10人程度が遊んでるのは自己責任で他人が言うことではないと思う。