shiryoku_metsuki

750: 名無しの心子知らず[] 2010/04/12(月) 14:57:19 ID:na0UVqTe
今、二人目妊娠中で通っている産婦人科が古くて狭いけど人気のところ。
いつもすごく待たされるし待合室も狭い。ソファーがいつも足りないから
たくさんパイプ椅子を出してくれてるんだけど、それでも立つ人もいる。
婦人科受診の人は率先して席を替わってくれるし、妊婦同士も譲り合って
座っている。

今日行ったらやっぱり込んでいて「座れないな~」と見回したら
40代後半?ぐらいの「スーツを着た男性」が1人、ソファーに座って
うとうとしてた。しかも足を組んでるからすごく邪魔。
他に立っている人が何人もいるのに座って寝てる。すごくムカムカしたけど
言えずにいて、多分他の人もみんな同じことを思ってるのかあからさまに
見てる人もいるのに寝てる。誰かの付き添いなの?って見回したけれど
分からない。言おうかなぁ~どうしようかなぁ~としばらく迷った。
すると診察室から古参の看護師さん(おばさま)が出てきて、ふとその男性に
気がついた。つかつか、って近寄ってドンドンってその男性の足をたたいて
「起きなさい。何やってるのあなた。周りにこんなに妊婦さんが立ってるのを
見てなんとも思わないわけ?立ちなさい!」って。
男性は慌てて「え?あれ?いや、ちょっと疲れてて。さっきまで空いてたからゴニョゴニョ」
「妊婦はみんな疲れてんのよ。あなたの仕事以上にこれから大仕事が待ってんだから。
空いてるからって二度とここで座ろうなんて考えゃだめよ。」って。

体重増加にものすごく厳しい看護師さんだからいつもビクビクするんだけど
今日だけはGJと思った。
こそこそと隅の方で立って皆の「いい気味だビーム」を浴びていた男性は
診察室から出てきたブレーザーの女子高生?と一緒に帰っていった。

751: 名無しの心子知らず[] 2010/04/12(月) 15:07:03 ID:na0UVqTe
百歩譲って「奥さんの分娩にずっと付き合ってて疲れてうっかり
寝てしまったのかな」と好意的に考えていたけれど
「なんだ、娘の付き添いじゃん!」って。

752: 名無しの心子知らず[sage] 2010/04/12(月) 15:18:01 ID:xvWOLds1
娘とは限らんぞ

753: 名無しの心子知らず[sage] 2010/04/12(月) 15:19:05 ID:yaK+wgws
>>751

娘じゃないかもしれんがw

754: 名無しの心子知らず[sage] 2010/04/12(月) 15:29:04 ID:NrPLwApJ
騙されてるだけかも試練

引用元: ・非常識な親を語るスレッド part144

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
>こそこそと隅の方で立って皆の「いい気味だビーム」を浴びていた男性は


これ書くなら「その場にいた人たち一斉拍手」も書きなさいよ足りないよ


2: 名無しのコメ民
婦人科に娘の付き添いで父親が来るか?


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年11月24日 12:18 ID:kichimama