pose_namida_koraeru_man

631: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 11:38:58.46 .net
うちの嫁こんなかんじだわ。

・掃除機かけない。

 クイックルだか何だかで掃除してるみたいだが
 長い髪が結構落ちてる。


・皿を洗わない。

 肌が敏感で、冷水に当てると真っ赤になって痛がる。
 だったらお湯でやればいいだけなんだろうけど、
 手がズタズタに荒れるようで。
 
 なので、シンクが皿の山になるのは日常茶飯事。
 そのくせ、皿を片づける場所を少しでも間違えると小言。
 だったら自分でやってくれや・・・。

・洗濯物を片づけない。
 
 籠に乱雑に詰めてあることもあれば、綺麗に詰めてあることも。
 綺麗に籠に詰めるなら、片づけてくれてもいいのでは?w

・脱いだ服をポイッ!
 
 掃除機の取っ手に上着がかかってたり、
 寝間着が床に放置されてたり。
 
 ここでも、畳み方が少しでも違うと、「たたみ方があるのに!」
 だから俺と子の服だけをしまうようにした。



以上のこともあって、帰宅した時に家の中が
出勤前のままってことがある。
流石にため息も出てしまう。

小さい子供がいるから忙しいのも分かるが・・・。
たまに俺が「ちゃんとやってよ。」って言うと沈み込む。
俺のSAN値も減る。

俺が低所得で、安心させられていないって面もあって
あまり強く言うこともできないし、情けない限り。

所得が上がっても、強く言う気はないと思うけどw
頼んで「えぇー・・・。」って言われるくらいなら自分でやるわ。

休みの日なんかは炊事以外はほとんど俺がやる状況。
とはいうもの、朝ごはんですらたまに作るよ。拙い物だけど。

職業柄、朝は早く起きれるし
家事が苦じゃない性格でよかったと思う。



長々と書いてしまって申し訳ない。

632: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 14:10:21.96 .net
>>631

これはお前が悪い

633: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/10(水) 15:01:05.17 .net
>>631

低所得なのに専業?育休かな。その辺葛藤があるのかもな。

低所得以外の散らかしポイントは家と全く一緒。ただ俺が掃除すると「本当に君て掃除上手だね~助かる~」とおだてられるので嫌な気はしない。

638: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/12(金) 12:35:19.65 .net
我が家は下の子が高学年になったのを期に専業嫁が週4で4時間のパートに出た途端
>>631
状態
しかも仕事の日の前後は備えて早く寝る&疲れたから早く寝るで半レス状態

月5万の代償にしてはデカすぎる

639: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 20:55:20.09 .net
>>638

費用対効果考えたら、パート辞めてもらったら?
話し合いしてみては?

引用元: ・【汚嫁サンバ】嫁の掃除下手・不潔を語る会 7人目【瀬戸際の花嫁】

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年11月27日 05:39 ID:kichimama