252: 名無しの心子知らず 2019/12/27(金) 22:21:34.11 ID:eX/owSN9.net
散々来い来い言ってたくせに、いざ日にちを打診したらその日はダメーだって
結局1日空けておきたかった日になってしまいそう
行きたくもないのに無駄な時間を費やすの本当嫌
結局1日空けておきたかった日になってしまいそう
行きたくもないのに無駄な時間を費やすの本当嫌
読んでみてほしい厳選記事
254: 名無しの心子知らず 2019/12/28(土) 02:23:13.48 ID:0bd6M[net
>>252
え、いいじゃん「その日以外は都合つかないので、また来年ですね! 良いお年をお迎えください^^」で今年の連絡終了しちゃいなよ
260: 252 2019/12/28(土) 09:59:34.51 ID:bncIOIn2.net
>>254
本当そうしたいところなんだけど、最近全然行ってなかった上に年始は実家に帰省するからさすがにまずい
その日はダメって言うから何の用かと思えば義妹(独身30代後半)とのお出かけだってw
ちなみに義両親は義妹に甘甘な過保護で買い物も食事も全部義両親がお金を出してる
近くに住んでるんだしそんなの別の日に行けよと思ったけどさすがに言えない
261: 名無しの心子知らず 2019/12/28(土) 11:03:02.80 ID:M+QKRjFe.net
>>260
その日以外はちょっと都合つかないですねー、また後日改めましょうと言って、その後日は先延ばしにして会う事をうやむやにする方向に持っていく
そうこうしているうちにお盆になるよ
262: 名無しの心子知らず 2019/12/28(土) 11:18:43.03 ID:QNQSQwH5.net
>>252
さすがにまずいって気持ちは分かるけど、反撃しないとこのまま義母達のペースに巻き込まれていくよ。
252さんにだって都合があるって分からせないと。
253: 名無しの心子知らず 2019/12/28(土) 01:03:05.00 ID:+oe3iMPJ.net
うちもそう。子のお宮参りやお食い初めの日取りを決めるにあたって、大安とか日取りの良い時にやりたかったんだけど、義両親のその日はだめーこの日もだめーに振り回された。誰のためのお祝いだと思っているんだか呆れた。
もう義両親とイベントを一緒に過ごすのは勘弁してほしい。
もう義両親とイベントを一緒に過ごすのは勘弁してほしい。
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
私も直前に一日だけ打診で文句や悪意垂れ流しは頭悪過ぎとしか思えない。
そりゃ先約優先するでしょ。
独身三十路とか関係無いこと鼻息荒くわざわざ言うことも性格悪い。
そういう馬鹿な人って、親と外出しないのかな。親不孝だね。
私は舅や姑、その家族にこんな悪意やアホ丸出しな打診はした事ないからわからないなー。
そりゃ先約優先するでしょ。
独身三十路とか関係無いこと鼻息荒くわざわざ言うことも性格悪い。
そういう馬鹿な人って、親と外出しないのかな。親不孝だね。
私は舅や姑、その家族にこんな悪意やアホ丸出しな打診はした事ないからわからないなー。
3: 名無しのコメ民
なんで自分は優遇されて当然と思うのかほんとに不思議
この内容で叩けること自体頭の中が心配
この内容で叩けること自体頭の中が心配
おすすめ人気記事
しかもひと月以上前ならともかく寸前にw
それを独身コトメとのお出かけpgrって投稿者の方が性格悪いw
数日打診して、全部ダメって言われたならわかるけど