bikkuri_me_tobideru_man

788: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/10/07(月) 00:35:07.90
うちは新築を機に汚嫁がまさかの変身
今度は神経質すぎる位毎日掃除してるw  これが普通なのかもだけど。
基本家の中は白&薄茶ベースなので汚れが目立つからすぐにキレイにするようになった。
断しかし一番は捨離ブームにのってかなり物も捨ててくれた事。
収納を多くとったが半分以上スカスカ状態だ。奇跡が起こったとしか。

アイロンは相変わらず嫌いなようだが、干したまま乾いたらそのままクローゼットに収納
下等は衣装ケースに放り込みだけど全く表に出さなくなった。
キッチンも見違えるようにキレイにしている。
毎日しているから実質的にはそんなに時間をかけなくて済んでいるようだ。

物を捨てることが出来れば8割以上問題解決する。自分との戦いなんだな。
地獄からの生還とはこのことだ。

789: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/10/08(火) 01:34:02.25
ベクトルが180度変わったのか。ものが少なきゃ掃除も楽だものな。

790: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/10/08(火) 13:34:10.82
新築まではいかなくとも、引っ越しをするといい
片付けと荷造りの大変さに懲りて、物を溜めなくなる

791: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/10/08(火) 16:16:56.95
>>790

新築してもそれがゴミ屋敷に変わった書き込みの方が過去多かったような・・・

勿論片付けろ頃すだったら片付けさせろ発狂というやり取りの中で
敗北続きでそうなったのだから夫にも責任はある。ただ治らないもののために
夫婦喧嘩見せられても子供がメンヘルになるだけ。子供に片付け方を根気よく
教えればその方が痛みは少ないと思う。

792: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/10/08(火) 16:39:47.16
家は引っ越しすると段ボールの山に服やら何やら積み上げられていきさらにカオス

794: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/10/10(木) 22:24:47.46
>>788

羨ましいです

以前の家も新築だったのだけれど、あっという間に埃だらけになった
風呂もカビだらけだったし

現在の家は24時間換気なので、今のところはカビはない
だけど風呂の床は私が掃除しないとバクテリアでピンクになる・・・

引用元: ・【汚嫁サンバ】嫁の掃除下手・不潔を語る会 6人目【瀬戸際の花嫁】

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
うちの嫁も同じ感じだ
本人曰く賃貸だと綺麗にしようが汚くしようが関係ないけど建てたならいつまでも綺麗に維持したい
だそうだ


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年11月27日 20:18 ID:kichimama