100: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 10:39:39.95 ID:NLcN1UdU0.net
もう限界に近づいてる。
実親、どちらも嫌いだという感情が強まるばかり。
母親は昔から女の陰湿な部分が強くて、ほかの姉妹ばかり贔屓してきた。
私とは気が合わない、分かち合えない相性なんだってさw
父親は威厳ある振りしても母の尻に敷かれ、長いものに巻かれろで母と姉妹の味方ばかり。
私はいつも家の中で弾かれ、実家が大嫌いだったわ。
中年になった今、余計に両親が嫌いになった。
贔屓されて育った姉妹ちゃんは実家大好き人間で、嫁いでも自立できてない。
実親、どちらも嫌いだという感情が強まるばかり。
母親は昔から女の陰湿な部分が強くて、ほかの姉妹ばかり贔屓してきた。
私とは気が合わない、分かち合えない相性なんだってさw
父親は威厳ある振りしても母の尻に敷かれ、長いものに巻かれろで母と姉妹の味方ばかり。
私はいつも家の中で弾かれ、実家が大嫌いだったわ。
中年になった今、余計に両親が嫌いになった。
贔屓されて育った姉妹ちゃんは実家大好き人間で、嫁いでも自立できてない。
読んでみてほしい厳選記事
母親は私が前にブチ切れたのを根に持ち、
うちの旦那の厳しい子育てを当てつけのように「どうせ最後は嫌われるからね」だと。
うるせえ、お前らよりよっぽどマシだけど。
そもそも、うちは一人っ子だし依怙贔屓もしませんから。
何かあっても私が間に立って、ちゃんと子供守りますけど?
いまだに何かにつけて姉妹ちゃん可哀想!姉妹ちゃん大変!ってバカみたい。
その姉妹ちゃんも、もう中年だ。
どうやって縁切れば良いのか、今朝は本気で考えてばかり。
もう本当に大嫌い。
うちの旦那の厳しい子育てを当てつけのように「どうせ最後は嫌われるからね」だと。
うるせえ、お前らよりよっぽどマシだけど。
そもそも、うちは一人っ子だし依怙贔屓もしませんから。
何かあっても私が間に立って、ちゃんと子供守りますけど?
いまだに何かにつけて姉妹ちゃん可哀想!姉妹ちゃん大変!ってバカみたい。
その姉妹ちゃんも、もう中年だ。
どうやって縁切れば良いのか、今朝は本気で考えてばかり。
もう本当に大嫌い。
103: 可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 11:31:28.85 ID:g2/fJcVk0.net
>>100
たぶん絶縁のキッカケを探しているんだろうけど
もう充分って事なんじゃないかな
自分の場合は、キッカケもヘッタクレも無く
どうしようもなく嫌悪感が一杯になってしまった
ので、ジリジリとFOした
適当な言い訳付けて正月にも行かない
電話にも出ない
今まで送ってやってた年末のアレコレ、正月の小遣いも止めた
そうなると追っかけるようにアクセスしてきて
息子達まで巻き込んで泣き落としに掛けて来たので
「あ~、迷惑っ!」と言ってやった
プライド高い毒母だから
自分からはもう何も言ってこない
弟を通して泣き言を伝えてくるだろうが
それなりにスルーするつもり
105: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 13:37:19.96 ID:UQRGfuo50.net
>>103
100です。
そうなんだ、キッカケを探してるんだと気付きました。
私も嫌悪感が堪らなくなるときが増えてて。
じりじりFOが良いかなと思えてきたよ。
COも覚悟がいるというか、周りも巻き込んで厄介な事になるんだよね。
親に関しては、スルー耐性つけろと旦那にも言われてる。
側から見てても、母の私に対する言動には腹が立つって。
複数いる実子に分け隔てなく愛情注ぐって、そんなに難しいことなのかな。
そんななら1人でやめておけばよかったのに。
幼少期から思春期の自分を支えてやりたいよ。
世の中には兄弟姉妹を分け隔てなく愛する母親も沢山いるんだろうな。
もう実母からの因縁の鎖は断とう。
向き合うのも疲れ果てた。
ここの皆さんにも最善の結果が訪れますように。
111: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 01:00:35.76 ID:Wyc/eJaG0.net
>>105
残念ながら、一人っ子でも毒親は同じだよ
関係ない
容赦なく毒噴射して虐めまくる
引用元: ・【絶縁したい】実親が嫌い52【した】
おすすめ人気記事