96: 名無しさん@HOME[sage] 2014/07/15(火) 18:16:58.42 0
失業から1年。
失業保険出ている間は休暇の
ノリで真面目に職探しする気配なし。
やっと探しだしたら、面接すらしてもらえず、家でネットとテレビ。
貯金底ついたと言っても、応募はしてるけど、面接してもらえないから、俺にはどうしようもない。
とのたもうた。
子ども連れて出ようかと思う。
失業保険出ている間は休暇の
ノリで真面目に職探しする気配なし。
やっと探しだしたら、面接すらしてもらえず、家でネットとテレビ。
貯金底ついたと言っても、応募はしてるけど、面接してもらえないから、俺にはどうしようもない。
とのたもうた。
子ども連れて出ようかと思う。
読んでみてほしい厳選記事
97: 名無しさん@HOME[] 2014/07/15(火) 23:24:25.93 0
>>96
旦那さんの職種なに?
面接くらいはしてもらえるんじゃないの?
よほどいい会社を狙ってるとか?
100: 名無しさん@HOME[sage] 2014/07/16(水) 08:23:43.12 0
>>97
建築設計。長年の実績はあるものの職場転々、資格なし。
50代ときたら、そりゃ再就職なんかそう簡単ではないよね。
なぜ辛抱できないんだろう。条件も良かったし、上司もそれなりに良かったのに。
106: 名無しさん@HOME[] 2014/07/16(水) 23:31:18.90 0
>>100
建築設計ならキャドオペの仕事があるぞ?
引用元: ・うちの糞旦那★4
みんなの反応
おすすめ人気記事
手書きでナンボの世界だぞ、50代の建築関係なんて。
柔軟にCADも学んでみようって気があるなら
失業保険貰いながらダラダラではなくきちんと就活するやろ