tatemono_cafe

11: なごみ 2014/02/04(火) 14:35:59.65 ID:y5z85lFa0.net
うちは国道沿いで、田畑と農家と住宅がパラパラ、て感じの半端な田舎。
ファミレスやコンビニはけっこう歩かないとない。喫茶店なんてない。

その国道沿いに何がどうしたのか、ちょっとオシャレなカフェができた。
そこがけっこう早朝から開けててモーニングやってる。

私もよく夜勤明けに寄って食事してから家に帰るんだけど、
近くにアパレル系のメーカー倉庫があるせいか、若い子がよくいる。

それから一人暮らしのおじいちゃんがよくそこで朝ごはんたべてる。
なんつーか、農作業帰りです、この服もう二十年着てます、って感じの身なりで
身だしなみにはあまりかまわないタイプのおじいちゃんだった。
人柄はいいんだけどね。

が、カフェに出入りするようになってから若い子と顔見知りになって
話をするようになったせいなのかなんなのか、だんだん身ぎれいに。
アパレルの子から譲られた?のかなんなのか、こないだは
やけにカッコイイシャツ着て来店。
もっのすごい照れながら「ど、どうかな」って若い子に話しかけてた。

若い子たちは「うわそれいい!すごくいいよ!」って大ウケ。
それがホントにけっこう似合うんだわ。

今おじいちゃんは「ちょいワルじじい」になって楽しそうに店に通ってる。


13: なごみ 2014/02/04(火) 19:55:42.82 ID:7T/MPsx/0.net
>>11

若者や子供や動物とお年寄りの交流ってなんでこう心が和むんだろう~
いいお話ありがとう

引用元: ・あなたの心がなごむとき~第71章



13: なごみ 2014/02/04(火) 19:55:42.82 ID:7T/MPsx/0.net
>>11

若者や子供や動物とお年寄りの交流ってなんでこう心が和むんだろう~
いいお話ありがとう

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年11月26日 14:47 ID:kichimama