question_head_gakuzen_girl
470: 名無しさん@HOME 2020/02/17(月) 12:58:15.56 0.net
私たち夫婦は結婚6年目こなし、フォトウェディングのみで披露宴はしていない
先月義弟が出来婚入籍、夏に出産前に挙式披露宴をすることになった
先日両家の顔合わせがあって私たちも呼ばれて行ったら
「妬まれて意地悪されたらいやだから合同結婚式にしませんか?」
と義弟嫁に面と向かって言われたw
妬まないし意地悪しないし結婚式もしないよ勘弁してほしいよ

472: 名無しさん@HOME 2020/02/17(月) 13:16:14.82 0.net
>>470

半分金出せって言ってる感じだね
それにしてもすごい言い方だね

473: 名無しさん@HOME 2020/02/17(月) 13:30:59.79 0.net
>>470

金なし出来婚でひとにたからないと式もできない人間を
妬むとかないわぁw

474: 名無しさん@HOME 2020/02/17(月) 14:54:34 ID:0.net
>>470

失礼な女だな
みんなの反応は?
自分はこんな奴と付き合いたくない

477: 名無しさん@HOME 2020/02/17(月) 16:58:33.30 0.net
>>470

え、初対面でいきなりそんな失礼なこと言われたの?周りの反応は?

475: 名無しさん@HOME 2020/02/17(月) 15:02:54 ID:0.net
「両家」顔合わせの場でそれか
もしそれで娘をたしなめない親だったら、先が思いやられるな
義弟もまた、なんでそんな女相手にしくじったかね~

478: 470 2020/02/17(月) 17:13:17 ID:0.net
半分金出せは思いつかなかったwそういう魂胆もあったのか
義両親と夫はえ?あ?え?は?となり
義弟はたぶん前から聞かされてたのかキョドってたし
義弟嫁両親はニッコニコして「良いわねー」と言ってたけど
私が「いいえ、その必要はないです、お気遣いありがとうございます」と速攻断ったら
それ以後は何事もなかったようにスルーされた
私の事は完全無視w
もしかしたら披露宴も呼ばれないかもしれないわ

480: 名無しさん@HOME 2020/02/17(月) 18:25:44.86 0.net
>>478

この先、何か義弟嫁が気にくわないことが発生したら
「義兄嫁さんは私の事妬んでるから」っていう言葉を使って
何かにつけ自分を優先させようとする事態が予想されるな

479: 名無しさん@HOME 2020/02/17(月) 17:43:30.46 0.net
呼ばれないほうが寧ろ喜ばしいね、

481: 名無しさん@HOME 2020/02/17(月) 18:56:00.14 0.net
初対面で妬んでるからとかいきなり言われても意味不明だよね義弟嫁ちょっとキチ?

483: 名無しさん@HOME 2020/02/17(月) 19:59:46 ID:0.net
>>481

親もね

引用元: ・【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?171【義弟嫁】

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
弟よ、引き返すなら今だ


2: 名無しのコメ民
子供がいるから逃げらないよ!


3: 名無しのコメ民
> 2020/02/17(月) 12:58:15.56 0.net
> 夏に出産前に挙式披露宴をすることになった

無理だったろうなあ


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年11月30日 03:57 ID:kichimama