244: 恋人は名無しさん[] 2009/02/16(月) 13:02:35 ID:grX6owcj0
バレンタインに手作りのチョコを作ろうとしていたのをなんとなく
察知していたのだが、当日貰ったのは既製品のチョコ。
彼女いわく「チョコをレンジで溶かそうとしたら焦げ付いちゃった・・・・」との事。
これは・・・・ヤバイ・・・・よね?
察知していたのだが、当日貰ったのは既製品のチョコ。
彼女いわく「チョコをレンジで溶かそうとしたら焦げ付いちゃった・・・・」との事。
これは・・・・ヤバイ・・・・よね?
読んでみてほしい厳選記事
245: 恋人は名無しさん[] 2009/02/16(月) 13:04:57 ID:0+Gj4uZKO
チョコレートは湯せんだなうん
246: 恋人は名無しさん[sage] 2009/02/16(月) 13:13:11 ID:eU7zsCFj0
製菓用のチョコレートで容器ごとレンジにかけて溶かすタイプのものはある。
チョコレートケーキ用にチョコをバターと一緒にレンジで溶かすレシピはある。
焦げたチョコを食わされなかった=失敗という自覚がある、ってこった。
味覚・感覚はまともだ。それについては安心しろ。
チョコレートケーキ用にチョコをバターと一緒にレンジで溶かすレシピはある。
焦げたチョコを食わされなかった=失敗という自覚がある、ってこった。
味覚・感覚はまともだ。それについては安心しろ。
247: 恋人は名無しさん[] 2009/02/16(月) 15:37:19 ID:gxGDo/DcO
チョコはちょっとレンジにかけすぎるとすぐ焦げるよね。
248: 恋人は名無しさん[sage] 2009/02/16(月) 16:24:22 ID:grX6owcj0
レスありがとう。
味覚・感覚はまともというコメントは少し安心。
でも以前にも何かをレンジで温めて爆発してレンジ壊したって
言ってたことがあって・・・そこはかとなく不安。
一緒になったら俺も立ち会うようにするかな・・・
味覚・感覚はまともというコメントは少し安心。
でも以前にも何かをレンジで温めて爆発してレンジ壊したって
言ってたことがあって・・・そこはかとなく不安。
一緒になったら俺も立ち会うようにするかな・・・
249: 恋人は名無しさん[sage] 2009/02/16(月) 16:27:31 ID:43q+8hfX0
爆発だと卵かな?
あとは、冷凍食品を穴を空けずにチンとか
記載事項をキチンと読むようにしたら、下は防げるよ
あとは、冷凍食品を穴を空けずにチンとか
記載事項をキチンと読むようにしたら、下は防げるよ
252: 恋人は名無しさん[sage] 2009/02/16(月) 22:05:35 ID:UVs9MoZJ0
>>249
卵も冷食も爆発はしてもレンジ壊すほどじゃないと思う
金属でスパークとかじゃなかろうかw
253: 恋人は名無しさん[sage] 2009/02/16(月) 22:15:22 ID:2K+NNBbh0
卵爆発の威力なめんな
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
1
いや、初心者なら尚更レシピしっかり読んでやるはずだし、そもそも家庭によって使ってる電子レンジも違うんだからレシピに書かれてる時間より短くしたり、温めている間レンジから離れなかったりするだろ。
いや、初心者なら尚更レシピしっかり読んでやるはずだし、そもそも家庭によって使ってる電子レンジも違うんだからレシピに書かれてる時間より短くしたり、温めている間レンジから離れなかったりするだろ。
おすすめ人気記事
気持ち悪い
チョコの加熱時間を誤って焦がすなんて、
お菓子作り初心者なら普通レベルのミスだろ
自分は料理しない・出来ない奴ほど彼女や嫁をメシマズ認定したがるな