172: 恋人は名無しさん 2017/08/22(火) 17:05:43.48 ID:cnKNPcKR0.net
共通の知り合い何人かでカラオケに行くと、他人が入れた曲を彼氏が知ってると(マイクなしで)大声で歌い出す。
うんざりして私が持ってるマイクを渡すといらない、と受け取らない。
1人で歌いたければヒトカラいけば、だって。
確かに歌ってるのを遮られたくないけど、そういうことじゃないじゃん!!
うんざりして私が持ってるマイクを渡すといらない、と受け取らない。
1人で歌いたければヒトカラいけば、だって。
確かに歌ってるのを遮られたくないけど、そういうことじゃないじゃん!!
読んでみてほしい厳選記事
173: 恋人は名無しさん 2017/08/22(火) 17:15:17.60 ID:kNeAN3V30.net
>>172
うわーーーーーそれ絶対嫌だwww
上手にハモるなら分かるけど被せられんのほんど嫌だwww
まあ嫌じゃない人もたくさんいるしこれはマジで相性だね
174: 恋人は名無しさん 2017/08/22(火) 19:39:09.05 ID:/d8tVIiH0.net
カラオケってみんなで歌うもんだろ?w
つまんねぇ集団だなw
つまんねぇ集団だなw
>>172
175: 恋人は名無しさん 2017/08/22(火) 19:39:41.50 ID:/d8tVIiH0.net
>>172
陰集団クソワロタ
176: 恋人は名無しさん 2017/08/22(火) 19:54:13.17 ID:K0Te5DVP0.net
>>172
これ友達でも嫌われるやつじゃん
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
その曲入れた人が良いなら良いのでは?
2: 名無しのコメ民
その曲入れた人は良いとは言ってないだろうし、嫌がられる確率の方が高いだろ。
おすすめ人気記事