car_bus
183: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/10(金) 20:26:23.59 ID:mc3m/2wF
市バスに乗ってた時のこと。
発車時刻になってバスがバスターミナルから出発したら、男が乗車場から飛び出してバスに向かって走ってきた。
すでに発車してるバスに並走して、乗せろとばかりに後ドアをガンガン!
そのまま国道にまでついてきて、赤信号で停車したところで男が前ドアの前へ来てまたドアを叩きはじめた。
ここで運転手がドアを開け、マイクで「危ないでしょ!!戻ってください!」
男「叩いてるの気付いてただろ!なのに何で乗せ
運「発車時刻を過ぎたから発車したんです、乗車場に戻ってください」
男「だから叩いただろ!止めて乗せ
運「そんなことしてたら何のためにダイヤがあるんですか?」
男「だから客が乗ろうと
運「ほら、もう乗ってください信号変わりますよー」
と、ことごとく男の言葉を遮って運転手さん前ドアをバシン!と閉め、後ドアを開けた(この市バスは後ろ乗り)
続きます。

184: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/10(金) 20:27:51.55 ID:mc3m/2wF
続き。
ますます頭に来た男が運転手席につかつかと歩み寄って、
男「こっちは客だぞ!乗せろと言ってるんだから素直に
運「分かったから座ってくださいよ、ほら、危ないですよ。」
その瞬間、バス急発進。
どこにも捕まってなかった男は走り幅跳びの助走よろしく、見事なホップステップジャンプで回転しながら一気にバス後方へすっ飛ばされていった。
男はそのまま大人しく席に座って何かブツブツ言ってたけど、こっちは笑いをこらえるのに必氏だった。

185: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/10(金) 20:31:46.16 ID:1DNL9Z7T
>>184

思いっきり爆笑してやればよかったのに
こういう自己中な奴は精神的に傷めつけてやんないと

186: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/10(金) 20:32:48.18 ID:iAunXcOb
まあ、バスの運転手の言葉遣いがもう少しマトモで冷静だったら良いんだけどね・・・・・・

204: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/11(土) 02:42:23.92 ID:tWo5Mi2n
>>186

馬鹿相手にこれ以上なく冷静に対処してるんじゃない?
個人的には乗せてあげる必要すらなかったとは思うが。

188: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/10(金) 20:52:52.10 ID:93/08mxf
>>186

DQN客に対してこの上なく丁寧だと思うけど、なんかおかしいか?
あとかなり冷静に対処してると思うぞ

引用元: ・胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(97)

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
バス停以外で駐停車すると始末書書かされるんじゃなかったっけ


2: 名無しのコメ民
>>1
赤信号って書いてあるじゃん


3: 名無しのコメ民
>>2
だからバス停以外で乗車降車させると始末書なの
録画されてるから事件や事故、故障以外あり得ないの


4: 名無しのコメ民
客が後部座席まですっ飛ぶくだりは盛ってそうだけど、まあ少なくとも2011年以前の出来事だから。


5: 名無しのコメ民
2
頭大丈夫か?w

バス停外で乗降車させる始末書
コレでキチ男が転倒による怪我でもしてたら謝るのはバス会社と運転手の方

理不尽だよね


6: 名無しのコメ民
田舎に行くほど事業者の立場が強いから、現代でもあり得ない話ではないのよ
特に補助金で路線維持しているような場所だと下手に処分しようものなら「なら運行やめます」となるから
監督省庁ですら口出しできなかったりする

あとはBが絡んでいる場合
K都市バスが有名だね


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年10月06日 21:57 ID:kichimama