焦り

315: 名無しさん@HOME 2015/04/14(火) 21:15:58.44 0.net
みられてもなんてことない領収書とかなんだんだが、金を使うことについては何か
ひとこといいたい親だし、面倒なんで粉々に近いぐらいにちぎってコンビにのレジ袋に
いれて処分するつもりが、居間に忘れてた。
それをさっき、セロテープでつぎあわせて、つきつけられた。
背筋が寒くなって鳥肌がたった。

粉々にちぎってある時点でごみなのはわかるだろうのに、セロテープでつぎあわせる詮索好き。
隠す知恵もなく、こっちへ見せてわざわざこんなものがあったよという神経。
怒ったら「みられても困るものじゃないんだからいいじゃない」とまったく理解できない点。

自分、プライバシーについては、普通よりは神経質なんだが、留守にしたら絶対に部屋に
入られるので、日記とか盗み読みされてそれを面と向かって内容をあげつらわれたりして
親がいるときには外へいけない時期があった。
でかけても100mぐらい離れると、不安になって帰ってきてしまう。
鍵を2つ、防犯アラームと防犯ライトを部屋の扉に設置して、やっと外出できるようになったんだが
また今、自家中毒。

316: 名無しさん@HOME 2015/04/14(火) 21:21:19.34 0.net
>>315
 
うちも部屋に鍵かけたら過干渉婆がしばらく発狂してた
呪いを書き込めたようなチラシの裏を部屋に貼り付けて
「せっかく育ててやった恩を・・・」って読んでて気持ち悪くなった
から捨てた。楽しみなガサ入れできなくなってストレスが
たまっておかしくなったらしい。というか、もとからおかしいのが
さらにひどくなった。

引用元: ・毒親育ちが語り合うスレ57

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年10月06日 00:18 ID:kichimama