gakkari_tameiki_woman

518: 恋人は名無しさん[sage] 2016/06/28(火) 00:30:31.94 ID:ERpxT7re0.net
常に機嫌いい状態を求められる
そりゃ怒りっぽいよりはニコニコしてお互い気持ちよく過ごせた方がいいだろうけど感情押し頃して振る舞うのもしんどい
自分は納得できないと声を荒げたり感情的になることもしばしば
普通の口調で暑くてイライラすると伝えただけでいつもはギリギリまでイチャついて来るくせにそそくさと荷物まとめて仕事行ってしまった
これまで腹立ってもなるべく落ち着いて対応してきたけどもう疲れた
いつもニコニコ感情的にならない理想の人を探してほしい

519: 恋人は名無しさん[sage] 2016/06/28(火) 00:33:22.97 ID:oVt2YQKF0.net
>>518

暑いのは彼のせいじゃないし八つ当たりだろ
八つ当たりされて気分悪くならない人なんかいないわ

520: 恋人は名無しさん[sage] 2016/06/28(火) 00:48:43.89 ID:ERpxT7re0.net
>>519

確かにその通りだね
イライラしてもなるべく表に出さないようにしている
書き方悪かったけど声を荒げたりするのは相手の方
仕事の愚痴とか過去の嫌な出来事の話をぶつけて来ることもある
八つ当たりは良くないのは分かるけど不機嫌になることも許されないのは閉塞感がある

521: 恋人は名無しさん[sage] 2016/06/28(火) 01:10:13.67 ID:Tgn6H/7Q0.net
>>518

どちらも生き辛そうね

525: 恋人は名無しさん[sage] 2016/06/28(火) 14:39:47.49 ID:QwvxkM+90.net
>>520

あなた私の元彼みたい
本人は不機嫌になる理由はお前じゃないんだから普通にしとけ
余計にイライラするっていってたけど、訳も分からず一緒にいる時に不機嫌になられるほうはたまったもんじゃないよ
気持ち切り替えるとか出来ないなら会わなきゃいいんじゃない?
暑くてイライラするとか言ったら涼しくなんの?

526: 恋人は名無しさん[sage] 2016/06/28(火) 16:07:45.11 ID:vgueNvtlO.net
私は
>>518
の言い分はごもっともだと思うよ
自分は不機嫌になると相手にあたるくせに、
彼女にはいつもニコニコしててほしいなんてわがままもいいとこじゃん
そんな聖母みたいな女がいいならそういう女と付き合えばいいのにね。いないけど

私の彼は不機嫌になるとメールも電話も無視するのがなあ
しかも何が不機嫌の理由かわからないから対処のしようがない
察してちゃんは面倒だ

557: 恋人は名無しさん[sage] 2016/06/29(水) 12:53:11.57 ID:M0+AKGCj0.net
>>518

うちの彼女そっくりで笑った
機嫌悪いと黙ったり、連絡途絶えたりするのに、理由全然話してくれないんだよね
内心お前の気分で振り回されるこっちの身にもなれよ、って思ってる

引用元: ・恋人のちょっとイラッとくる言動Part41

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
え?普通のトーンで暑くてイライラするって言ったんだよね?ただの会話じゃん。
だよねー。今日暑すぎだよねーって話じゃん。
え、これ世間的に八つ当たりになんの?うわー、生きづら〜


2: 名無しのコメ民
イライラするとわざわざ自己申告してきている奴に自分からイチャつきには行かんわ
言葉でも態度でも、すぐにイライラを外に出す奴は、その姿を見て周りもイライラすることに気がついた方がいいわ


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年10月09日 12:04 ID:kichimama