![man_shock](https://livedoor.blogimg.jp/kijyosokuhou/imgs/9/f/9ff55ed0-s.png)
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 01:19:38.65 .net
子供への叱責が強すぎて言葉遣いを注意したらヒスってしまった。
もう完全に感情論で話し合いも不毛だから、ひたすら翌日まで謝った。
そのうち沈静化したころに自分なりに総括したメール送ってきて、その後に普通の会話してきた。
結果としてお互い様みたいなまとめ方している癖に、全く謝られていないのが納得出来ない。
なんだか一気に冷めた。
今まで周りにも「こんなに出来た旦那さんはいない」って言って貰えるくらいには尽くして来たつもり。
表面上は変えないけど、もう無理だわ。
どこにも吐き出せなかったから、乱文御免。
もう完全に感情論で話し合いも不毛だから、ひたすら翌日まで謝った。
そのうち沈静化したころに自分なりに総括したメール送ってきて、その後に普通の会話してきた。
結果としてお互い様みたいなまとめ方している癖に、全く謝られていないのが納得出来ない。
なんだか一気に冷めた。
今まで周りにも「こんなに出来た旦那さんはいない」って言って貰えるくらいには尽くして来たつもり。
表面上は変えないけど、もう無理だわ。
どこにも吐き出せなかったから、乱文御免。
読んでみてほしい厳選記事
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 08:17:51.94 .net
>>116
悪くないのに謝ったら「ほら私が正しい」とか言い出すだろ。後の始末が悪くなる
嫁の話しは聞き流して、子供を守ることだけ考えろ
ヒス嫁の観察日記つけると面白いぞ~
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 10:31:31.25 .net
>>116
もう無理だから、何するの?
自分だけ逃げるの?
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 11:48:37.27 .net
>>116
もういいじゃないか
お前は十分頑張ったよ
抜本的に環境を変えようや
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 03:53:03.46 .net
>>116
自分の事を棚に上げてあえて言うけど、そのケースは謝るべきではなかったね。結果、1週間口をきかないとかいう事になってもそれはそれで仕方ないじゃん。
いや自分はようせんのだけど
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 01:42:03.67 .net
嫌なら離婚すれば?
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 02:04:02.81 .net
お互い様というまとめ方してるだけマシ
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 03:58:08.44 .net
ようせんのだけど、って意外と意味が解りにくいんだけど
自分はよくやらないんだけど
って意味で合ってる?
自分はよくやらないんだけど
って意味で合ってる?
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 07:41:15.93 .net
「自分ではとても出来ないんだけど」
って意味だと思う
って意味だと思う
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 09:03:11.57 .net
「嫌なら離婚すれば」って必ず言うやつがいるけど、
親権のこととか、簡単には離婚出来ない事情があるってことが何で分からないんだろうな
親権のこととか、簡単には離婚出来ない事情があるってことが何で分からないんだろうな
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 09:42:49.93 .net
>>123
「嫌なら離婚すれば」=そんなに強い不満があるなら離婚覚悟でヨメにきちんと言え、言えないなら黙ってろヘタレが、どうせ言えないんだろw
という意味です。
引用元: ・嫁のヒステリー33
おすすめ人気記事