obaasan_think
192: 可愛い奥様 2019/01/02(水) 22:05:01.71 ID:8xCH/qz80
ここ見てたり友人から話聞いたり、私自身も面倒で嫌な思いしてるのを思うと、自分が姑になる時には
お嫁さんには同じ思いをさせたくないなと思う男児持ち
でも姑のほうから「来なくていいよ」と言ったら言ったで傷付く人や余計に気を回すもいるだろうし悩む
まぁそもそも息子が結婚できるのかどうかも未知数なわけだけどw

193: 可愛い奥様 2019/01/02(水) 22:27:32.14 ID:CzHMKYWY0
>>192

少なくとも
生理の嫁を穢れてるとか
子供はまだかとしつこく聞いたり
せっかく持って行ったお菓子を不味いと言ったり
イオンじゃなくデパートのものよこせとか
人数分のお皿を用意しないとか
お茶のおかわりを一人だけ聞かないとか
割りばしを洗って再利用するとか

そんな最低なことしなければ大丈夫なんじゃない?と思う

196: 可愛い奥様 2019/01/02(水) 22:46:32.76 ID:Y+Cmygf10
>>193

あー、腹立つことばかりだね
奥様達よく耐えたわ

194: 可愛い奥様 2019/01/02(水) 22:31:16.58 ID:gZHE7oVC0
>>193

今年のまとめだね

引用元: ・【義実家】帰省奥の鬱憤晴らしスレその43【実家】

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
角立てないなら「たまには顔見せに来てね」の一言だけにして、年賀状くらいの付き合いにすればいいんじゃないかな
結婚の挨拶で顔合わせるだろうから、その時のフィーリングが良ければ嫁さんも自発的に来てくれるでしょ
そして一番怖いのが息子のハッチャケよね


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年10月15日 06:57 ID:kichimama