224: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/05/16(月)01:42:59 ID:zn5
ゲームボーイ版のRPGツクールを購入した際、脳内でシュミレーションを重ねすぎて架空のゲーム(しかもまだ作ってすらいない)なのに攻略本作成してた
キャラクター設定ページに語録から見る性格分析コーナーとかも添えていた
語録もなにもそもそもゲームすら作っていないのに
あとはイラスト集作ったり、当日ハマってたゲームの攻略本にあったのを真似てディレクターインタビュー(キャラやストーリーの掘り下げた説明、デザインコンセプトの説明など)のコーナーまで作った
投稿イラストコーナー&ファンレターコーナー、それに対する回答まで作った(当然ですが自作自演)
そしてそれを部屋掃除をしてくれた母にバッチリ見つかって読まれた
キャラクター設定ページに語録から見る性格分析コーナーとかも添えていた
語録もなにもそもそもゲームすら作っていないのに
あとはイラスト集作ったり、当日ハマってたゲームの攻略本にあったのを真似てディレクターインタビュー(キャラやストーリーの掘り下げた説明、デザインコンセプトの説明など)のコーナーまで作った
投稿イラストコーナー&ファンレターコーナー、それに対する回答まで作った(当然ですが自作自演)
そしてそれを部屋掃除をしてくれた母にバッチリ見つかって読まれた
読んでみてほしい厳選記事
225: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/05/19(木)19:00:41 ID:afU
>>224
は女性?いや自分も似たようなことやってたから
出してもいないCDアルバムのライナーノーツを
いもしないバンドメンバーと書いてみたり(以下ry)
231: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/05/26(木)15:09:25 ID:2Lx
>>225
224ですが、女です
友人らと「中学生の頃ポエムとか書いてたー」みたいなイタイ暴露話をしてるとき、実は私も~と攻略本話をしたらマジな方のドン引きくらってしまいました
232: 名無しさん@おーぷん[] 2016/06/20(月)14:30:15 ID:ndf
>>224
現役ラノベ作家だけど、そういうのって話を作る上で意外と大切だよ
そういうのがあるのとないのとじゃ全然書きやすさも変わってきたりする
もちろん本編を書くなら、の話だけど
引用元: ・中二病だった頃の黒歴史晒してけ
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
この話好きだわw
おすすめ人気記事