658: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/11/21(水)13:33:52 ID:xie
アイスにかけるカラフルなチョコスプレーが大好きで、さっきも山盛りかけて食べていたんだけど、いうてそんなに美味しい!!ってものじゃないよね
毎回ウキウキでかけて、食べて、「うんまあ、うん」ってなってる、そして何日かして、「チョコスプレー山盛りのソフトクリーム食べたい」ってなる
毎回ウキウキでかけて、食べて、「うんまあ、うん」ってなってる、そして何日かして、「チョコスプレー山盛りのソフトクリーム食べたい」ってなる
読んでみてほしい厳選記事
きっかけは小さい頃、家の近所で売っていたチョコスプレーがかかったソフトクリームが好きで、いつも店員さんに「いっぱいかけてね」と言っていた
小さい自分は、あの白いクリームの上でカラフルなチョコがかかってる見た目をとても気に入ってた
あの頃からずっと、「飽きるまでチョコスプレーを食べたい」と思っていて、大人になった今山盛りかけてる
もちろん、たくさん食べられるようになって幸せなのは大前提なんだけど、大量に食べても大して美味しい訳でもないのになぜ未だにこんなに好きなんだろう
小さい自分は、あの白いクリームの上でカラフルなチョコがかかってる見た目をとても気に入ってた
あの頃からずっと、「飽きるまでチョコスプレーを食べたい」と思っていて、大人になった今山盛りかけてる
もちろん、たくさん食べられるようになって幸せなのは大前提なんだけど、大量に食べても大して美味しい訳でもないのになぜ未だにこんなに好きなんだろう
668: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/11/22(木)22:58:21 ID:RBy
>>658
自分の書き込みかと思う程に、狂おしく共感できる。
子供の頃から大好きだし、美味しくもないのにバッサバッサかけてるわ。
甘い物はそんなに食べないし、チョコレートはむしろ苦手なのに
安いビュッフェに行くと、カラースプレーてんこ盛りのソフトクリームを作ってしまう。
何かヤバい成分でも入ってるんだろうか。
引用元: ・【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 38
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
アラザンとかも
2: 名無しのコメ民
「これは自分の好物のはずだ。だってあの時あんなにうれしかったんだから」っていう情報の更新って魂(脳)の中でかなり遅いんだよ。
10代のころの嗜好ではおれも、でかい脂っこいステーキとオロナミンCとコーラと駄菓子が大好物で大好きなはずなんだが、40歳の今は、前述のどれも体ぶっ壊して体調悪くなるだけで、魚とか質のいい煮物とかのほうが味自体はずっとうまい。でも、(もう年老いた)親の目を(ポーズだけ)盗んでまで駄菓子食べたいのは、もっと小さいころの「それをしたら楽しい目にあう」という記憶のせいだ。
たぶん味はどうでもよくて、自分にとっての楽しい思い出を追体験してるんじゃないの?
10代のころの嗜好ではおれも、でかい脂っこいステーキとオロナミンCとコーラと駄菓子が大好物で大好きなはずなんだが、40歳の今は、前述のどれも体ぶっ壊して体調悪くなるだけで、魚とか質のいい煮物とかのほうが味自体はずっとうまい。でも、(もう年老いた)親の目を(ポーズだけ)盗んでまで駄菓子食べたいのは、もっと小さいころの「それをしたら楽しい目にあう」という記憶のせいだ。
たぶん味はどうでもよくて、自分にとっての楽しい思い出を追体験してるんじゃないの?
3: 名無しのコメ民
私もチョコスプレー子供の頃好きで好きでアイスに山盛りかけてた。
大人になった今もよく一袋食べてる。あのチョコ普通のチョコより溶けにくくて、もそもそしてて、チョコの味しないんだけどおいしいと思ってる。
大人になった今もよく一袋食べてる。あのチョコ普通のチョコより溶けにくくて、もそもそしてて、チョコの味しないんだけどおいしいと思ってる。
おすすめ人気記事