
13: 可愛い奥様[sage] 2013/07/22(月) ??:??:?? ID:YdV8VRCk0
今妊娠9ヶ月なんだけど、妊娠して性別判明した辺りから「嫁ちゃん、今日もちゃん(中の人)元気に動いてた!?」と仕事から帰ってきて服を脱ぎながら聞いてくるのが日課になったw
あ、旦那が耳当てて「ちゃーん元気ー!?」と話しかけると旦那の耳もと目掛けてボッコボコ反応する我が娘ww
嬉しそうに雪崩顏の旦那w
私も幸せだ!
あ、旦那が耳当てて「ちゃーん元気ー!?」と話しかけると旦那の耳もと目掛けてボッコボコ反応する我が娘ww
嬉しそうに雪崩顏の旦那w
私も幸せだ!
読んでみてほしい厳選記事
15: 可愛い奥様[sage] 2013/07/22(月) ??:??:?? ID:tco12RYU0
>>13
私も今9ヶ月で性別も旦那の行動も一緒だw
妊娠中だからか旦那への愛情が凄まじい
産後もずっと仲良しでいたいけどガルガル期とか産後クライシスとか色々聞いて不安だorz
17: 可愛い奥様[sage] 2013/07/22(月) ??:??:?? ID:XyQAk3e80
>>15
子が魔の3週目を迎えたあたりで疲れがピークに達して旦那に当たり散らしてしまった私が通りますよ。
それも仕事から帰ってしんどいはずの平日にも育児を手伝ってくれてた旦那に。
今はほんと申し訳ないと思ってるんだけど、当時は毎日の睡眠不足と疲れで精神がやられて自制がきかず、産後クライシスに陥ってもおかしくない状況だった。
今は子も少し大きくなってだいぶ落ち着きました。
しんどい時期さえ乗り越えれば、妊娠中に出てた幸せホルモンは産後も自力で出せるようになるからご安心を。
そしてそのホルモンは旦那のみならず子にも有効なのだ。
旦那さんには魔のの時期は手一杯で迷惑かけるかもって産後母の取扱説明を先にしておくと、心の準備をしてもらえて良いかもしれないね。
13、15さん、無事元気な赤ちゃんを産んでください。
引用元: ・旦那をずっと大好きな奥様part51 (n‘∀‘)η
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
雪崩顔が顏になっているのが気になるアホ
おすすめ人気記事