81: 名無しさん@HOME[sage] 2009/09/29(火) 08:52:05 O
朝炊飯器を開けたらガチガチに固まった白米の上に紅白まんじゅうが乗ってた。
食べ物(特に手をつけてない物)捨てるのが大嫌いな私でもさすがに食べれないのでゴミ箱へIN。
あれ、何て言う名前の料理なんだろう。
食べ物(特に手をつけてない物)捨てるのが大嫌いな私でもさすがに食べれないのでゴミ箱へIN。
あれ、何て言う名前の料理なんだろう。
読んでみてほしい厳選記事
82: 名無しさん@HOME[] 2009/09/29(火) 12:32:37 0
うちの婆さんが炊飯器でたいやき温めてるの見た事あるから
多分まんじゅうが固くならないように入れといたのでは?
多分まんじゅうが固くならないように入れといたのでは?
83: 81[sage] 2009/09/29(火) 12:46:32 O
>>82
そうなんだ。
裸のまま置かれても嫌なんだけど汚いスーパーの袋に入ってあったorz
米がガチガチに固まってて食べれそうになかったから良かった
84: 名無しさん@HOME[sage] 2009/09/29(火) 12:54:19 0
蒸し器代わりにしたってことだろうな。
86: 名無しさん@HOME[sage] 2009/09/29(火) 14:22:44 0
>>81
うちのトメも炊飯器で蒸すのよくやってるみたいだけど、
1日以上保温してるご飯と一緒におまんじゅう入ってるかと思うと
それだけで食欲なくすわー。
トメはなんで新米でもお構いなしで保温しっぱなしにするんだろう。
あの保温臭で美味しいお米も全部台無しになるってのにアリエネー。
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
白米美味しいンゴねぇ
3: 名無しのコメ民
電子レンジがそんなに一般的に普及してなかった頃は、肉まん温めるのに炊飯ジャー使ってた思い出。
4: 名無しのコメ民
昔、親とか祖父母とかにやられて嫌だった。
食器:いくら洗ってあっても底が汚そうで嫌だ
ラップ・ビニ袋:何かが溶け出しそうで嫌だ
直:ご飯と他のモノ(赤飯とかでも)が混ざるのが嫌だ
なお最近は丸くなって気にならなくなったw
食器:いくら洗ってあっても底が汚そうで嫌だ
ラップ・ビニ袋:何かが溶け出しそうで嫌だ
直:ご飯と他のモノ(赤飯とかでも)が混ざるのが嫌だ
なお最近は丸くなって気にならなくなったw
おすすめ人気記事
炊いたり蒸したりした物(ご飯、白飯)
全然違うから気をつけて。