
224: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 12:18:40.72
女は子供を産むと変わるよね。
物の置き方なんかも雑になってよく壊すようになるね。
車の運転もペダルを全力で踏むか足を離すかの二択だけになったり。
物の置き方なんかも雑になってよく壊すようになるね。
車の運転もペダルを全力で踏むか足を離すかの二択だけになったり。
読んでみてほしい厳選記事
225: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 13:41:17.35
>>224
おいおい赤ちゃん大丈夫なのか?
226: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 17:20:25.92
さすがに全力はないやろ~
227: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 20:40:05.71
>>224
おまえんちの女だけを見て女を語るのやめてくれへんか
229: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/07(水) 20:54:41.01
>>224
ウチのは車の運転が慎重になったぞ。
231: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/08(木) 12:24:00.85
>>229
ウチのは典型的な女の運転へと変化した。
子供ができる前は特に問題のない運転をしてたのに。
引用元: ・(#+o+)【嫁がバカすぎてシャレにならん 3人目】( A `)rz
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
1ほんそれ
ワンオペでしてりゃ誰も余裕なくなるよ。
楽勝ってのは余程ベテランか子供が大人しい子で育てやすいだけ。
他人事のように楽して任せっきりでいて、女は豹変するって馬鹿かよって思うわ。
ワンオペでしてりゃ誰も余裕なくなるよ。
楽勝ってのは余程ベテランか子供が大人しい子で育てやすいだけ。
他人事のように楽して任せっきりでいて、女は豹変するって馬鹿かよって思うわ。
3: 名無しのコメ民
逆に子供ができたのに変わらない男さんサイドが問題なのでは?
おすすめ人気記事
そうじゃないからいっぱいいっぱいですべてに余裕がなくなって細かいことがどうでもよくなる
それが積み重なって図々しい態度の図々しい体型のおばさんができあがる