miroku_bosatsu
12: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/01/08(日) 10:57:07.06 ID:hC8oy988.net
キチと言われるのは承知の上で。
神社仏閣に行くと、神仏の声が聞こえる事。
声では無く文字が浮かび上がってくる時も。
墓参りに行くと御先祖が話掛けてくるし。
具体的なアドバイスがあった事はないけど、現状なり将来なりを安心させてくれる。

14: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/01/08(日) 20:22:15.57 ID:DLCFDc2G.net
>>12

あー、あるある

13: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/01/08(日) 13:51:37.53 ID:pxM2ecox.net
>>12

興味あるので聞きたいんだけど、安心させてくれると書いてますがそれで当たってた?

15: 12@\(^o^)/[sage] 2017/01/08(日) 20:58:13.26 ID:aBpbli+8.net
>>13

当たる当たらないじゃなくて、端的に言えば「いつも見守っておる」とか「将来を案ずる事は無い」とかって感じ。
これがそうだったのかと思った出来事があって、高さ2メートル程の所から真後ろに落ちた時、「頭を守らなきゃ」と思った瞬間に体を抱き抱えられた感じがして、10点満点の着地をした事がある。
まあバカの戯れ言とでも思ってくれれば気が楽ですわ、
氏神様にお参りした直後だったから、少々驚いたけど。

16: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/01/09(月) 00:58:10.10 ID:cHGfBoYk.net
>>15

あ、すごいですね。

21: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/01/10(火) 11:49:38.41 ID:HhNVbsaG.net
>>15

落ちた時点で守られてないだろ。
地下鉄工事で3回も道路を陥没させてるのに、1週間で穴を埋めたので優秀な技術とか言って喜んでるのと同じレベル。

28: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/01/11(水) 10:39:22.12 ID:BGnNJIR5.net
>>21

落ちた所を助けるのは、次からは気を付けろってメッセージだと思うけどね。

17: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/01/09(月) 18:02:56.31 ID:G1RYaGe4.net
すげー
いいなそういうの

引用元: ・墓場まで持っていく話を書き込むスレ第28話

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
重症だ...
放置したほうがかえってマシかも知れん


2: 名無しのコメ民
こういうのいい話とかほっこりするとかとらえられがちだけど、一刻も早く病院行くべきだと思う。


3: 名無しのコメ民
>>1、>>2は、何でもかんでも「プラズマです」の大槻教授と同類なんだな。

本人は「キチと言われるのは承知の上」って書くほどだから、マトモだよ。


4: 名無しのコメ民
こういう不思議な現象をなんでもかんでも頭がおかしいやつの幻覚と決めつけるほうが非科学的だよ


5: 名無しのコメ民
脳味噌の一般的には使われてない部分が発達してるのかもしれない


6: 名無しのコメ民
信頼できる限られた人にしか言わんほうがいいよ。
悪意や妬みで否定する人もいるからね(単に信じん人が大半だろうが)
その悪意や妬みの念とか不幸の元が増えたら神様や先祖の負担も増える
ことになるだろうしね。


7: 名無しのコメ民
統合失調症やん


8: 名無しのコメ民
こういうのって一種の共感覚なんじゃないだろうか、とふと思う。


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年10月16日 03:18 ID:kichimama