woman_shock

269: 名無しの心子知らず[sage] 2009/10/15(木) 01:46:45 ID:H/2tsGWZ
駅構内の人の沢山、行き交うパン屋の前で道の真ん中に座り込む2~3才くらいの男の子
その子の隣にしゃがんで、一生懸命何かを話し掛ける男性。
最初、父親なのかと思って見ていたらパン屋の中を指差して
「あの人?違うの?じゃぁどの人?」と男の子に聞いてるのが聞こえてきた。
暫くしたら、駅員が3人程やってきて何も答えない男の子に
みんなでどうしたのか?と話しかけ始めた。その様子に気づいたパン屋の店員の女性がやってきた。
店員の人が来てすぐ、三十代半ばくらいの一人の女性が
「すみません~どうたんですか?」と半笑いで登場

男「どうしたんじゃないだろうが!コレをこんな所に置いといて、何考えてるんですか!」
女「コレって物みたいな言い方してアンタなんなの?失礼じゃない!」
男「心配してやってんだ!何かあったらどうするの?危ないでしょ」
女「ちょっと置いといただけでしょ!関係ないじゃない!何なのよ!」

どうやら、子ども一人店の外に待たせて中でゆっくりしてたらしい
物みたいな言い方して!ってお前が物みたいな扱いしてるから
他人に「コレ」って言われるんじゃないのか?と思った。
道の真ん中で、子どもが一人ポツンとしてたら、誰だってどうしたのかと思う

270: 名無しの心子知らず[sage] 2009/10/15(木) 01:51:08 ID:H/2tsGWZ
その男の子は、慣れていたから何も言わなかったのか怒られると思って
何も答えなかったのかは定かじゃないけど、何でちゃんと謝れないんだろう?
人前で大声出して恥ずかしくないんだろうか?
子どもを一瞬でも出先で放置した事に対して、恥ずかしさも
申し訳なさも感じないのかと思った。

275: 名無しの心子知らず[sage] 2009/10/15(木) 14:04:43 ID:nH/cGVsO
>>269

そういうバカ親は、身をもって体験しないとわからない
我が子が誘拐されたり命を落とすまでわからないよ。
販売業してるからそういうのよく見るけど、皆我が子から目を離しても平気で買い物してる
救いようのないバカばっかだよ。
もう見飽きるくらい

そういう親に限って、子供に何かあったら自分の事は棚に上げてこっち側に責任転嫁するんだぜ

引用元: ・非常識な親を語るスレッド part142

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年10月18日 02:47 ID:kichimama