
520: 本当にあった怖い名無し[] 2010/05/06(木) 22:36:04 ID:9DjDVFXq0
朝方、目が覚めた。
まだ薄暗かったので、もう少し寝よう、と布団の中にいたら、
右足をグーッと強くゆっくり、繰り返しマッサージされた。
痛気持ちいいぐらいの力加減で。
でも、自分は一人暮らし。
とりあえず、目をぎゅーとつむって、その何か分からないモノに
(私は寝ています、何も知りませ~ン)アッピールした。
夢じゃなかった。意識ははっきりしてる。
足をぐーっと押されたあの感覚が今も消えない。
まだ薄暗かったので、もう少し寝よう、と布団の中にいたら、
右足をグーッと強くゆっくり、繰り返しマッサージされた。
痛気持ちいいぐらいの力加減で。
でも、自分は一人暮らし。
とりあえず、目をぎゅーとつむって、その何か分からないモノに
(私は寝ています、何も知りませ~ン)アッピールした。
夢じゃなかった。意識ははっきりしてる。
足をぐーっと押されたあの感覚が今も消えない。
読んでみてほしい厳選記事
521: 本当にあった怖い名無し[sage] 2010/05/06(木) 22:43:08 ID:54Ik9XoY0
>>520
押されたツボ部分の病気に気をつけなさいとか、御先祖の警告かな?
真ん中あたりなら胃とか、肝臓とか。
522: 本当にあった怖い名無し[sage] 2010/05/07(金) 17:47:06 ID:AdvYbaYw0
>>521
おまい、良い奴だな。
523: 本当にあった怖い名無し[sage] 2010/05/07(金) 23:28:13 ID:D89MwYCu0
>>521
警告しつつ不調を治してくれてたのなら、優しすぎる祖先
526: 本当にあった怖い名無し[] 2010/05/08(土) 00:57:54 ID:CqfaHouW0
>>521
ご先祖が警告!?
全然その可能性に気付きませんでした。ありがとうございます。
木曜にカキコして、今、521さんのレス読んでびっくり。
昨日は胃痙攣起こしてその後寝込んでたので。
来週、念のためにちゃんとお医者へ行こうと思います。感謝。
527: 本当にあった怖い名無し[sage] 2010/05/08(土) 04:45:15 ID:QZvqtzNW0
>朝方、目が覚めた。
>まだ薄暗かったので、もう少し寝よう、と布団の中にいたら、
半覚醒、状態としては睡眠中と同じ。つまり夢です。
半覚醒なので目が開いていて視覚と夢が混在してる為
「非常にリアルな夢」になり「起きている」と錯覚します。
金縛りで体に圧迫感を感じたりする現象の一種。
夢では体の不調部分に虫がたかる、などの警告的要素が含まれる場合があります。
足のツボwで不調部位を知らせるなんて、マニアックで遠回り、下手したら全く意味が
伝わらない可能性のほうが高いご先祖様の警告などという事は可能性としてほぼ0と
考えて間違いありませんw
>まだ薄暗かったので、もう少し寝よう、と布団の中にいたら、
半覚醒、状態としては睡眠中と同じ。つまり夢です。
半覚醒なので目が開いていて視覚と夢が混在してる為
「非常にリアルな夢」になり「起きている」と錯覚します。
金縛りで体に圧迫感を感じたりする現象の一種。
夢では体の不調部分に虫がたかる、などの警告的要素が含まれる場合があります。
足のツボwで不調部位を知らせるなんて、マニアックで遠回り、下手したら全く意味が
伝わらない可能性のほうが高いご先祖様の警告などという事は可能性としてほぼ0と
考えて間違いありませんw
引用元: ・一人暮らしの怖い話・・・part21
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
527の書き込みの人つまらない人生送ってそう
2: 名無しのコメ民
527は半世紀ほどロムれ
3: 名無しのコメ民
なんかね、書き込み見ると報告者は本当に心霊現象信じそうな感じなんだよね。
これで足に本当に悪い所が見つかって、そのご心霊や変な宗教に走るよりは
527を見て、そんな説明もあるのか、と思えた方が良い。
これで足に本当に悪い所が見つかって、そのご心霊や変な宗教に走るよりは
527を見て、そんな説明もあるのか、と思えた方が良い。
4: 名無しのコメ民
ワイの足を揉もうものなら臭いが手に付くで!
なぜかネコに大人気だけど!
なぜかネコに大人気だけど!
おすすめ人気記事