question_head_gakuzen_girl
176: 名無しさん@HOME 2018/04/16(月) 13:28:03.57 0.net
子供の誕生日を義理実家で行うことになった!?

義理親、旦那、私、子供二人の予定だったけど、旦那の弟の嫁と子供、更に、その嫁の妹と更に親戚親子?が参加することになったと、義理実家から夕べ連絡があったそうだ。

私は今朝になって、その話を聞かされて、「義理弟の嫁の妹と親戚って誰?」と聞いたら、旦那も知らないと言う。
車で3時間近くもかかるし、この話はなかったことにしようと旦那に相談したら、ウジウジして今に至る。

こっちはこっち、そっちはそっちでと割り切りたい。

178: 名無しさん@HOME 2018/04/16(月) 14:02:55.47 0.net
>>176

ウジウジ旦那に負けず家族水入らずで誕生日やってください、がんばれー

179: 名無しさん@HOME 2018/04/16(月) 14:14:40.16 0.net
>>176
さんの家でみんなをもてなせってこと??

181: 名無しさん@HOME 2018/04/16(月) 16:04:05.01 0.net
>>176

どういう名目で呼ばれてるのかしらないけど、呼ばれた親戚もめいわくだよなぁ

ダンナに相談じゃなくて、義実家の親戚の集まりに子連れでおじゃまするのはご迷惑でしょうから~とトメに不参加表明しちゃったら?

183: 名無しさん@HOME 2018/04/16(月) 17:25:13.26 0.net
>>176

ウジウジ旦那には「義弟嫁の親族の集まりにはアナタ一人で行って、私は自分の子の誕生日を祝うほうが大事!」とハッキリ

177: 名無しさん@HOME 2018/04/16(月) 13:47:15.81 0.net
義弟嫁の妹一族なんてウトメからしても完全に他人じゃないか
旦那アホじゃね

ていうか見出しと内容が一致しないのも意味不明なのだが
当初は176宅にウトメを呼ぶはずが人数増えたからウトメ宅になったってこと?
もはや子供の誕生会じゃなくて義弟嫁家族をもてなす会だねそれ

180: 名無しさん@HOME 2018/04/16(月) 14:49:56.53 0.net
ウジウジ旦那だけ派遣して、シズラーで夕飯でも食べればいい

182: 名無しさん@HOME 2018/04/16(月) 16:52:16.22 0.net
新郎新婦とは縁のない人も披露宴にどんどん来ちゃう南の島みたいだな

引用元: ・偽実家に行きたくないその82

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
シズラーってまだあるんだ!


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年10月27日 02:18 ID:kichimama