niyakeru_takuramu_ayashii_woman
52: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/10/31(木) 12:21:17.53 ID:2RI8BRs+0HLWN.net
嫁が波のある仕事してて、俺より収入の良い月が年に2回くらいある
そうするとめちゃドしてマウントしてきてウザい
普段は「夫婦なんだから稼ぎ関係なくできる人ができることやってこう」って稼ぎに差があるのに家事育児こっちが多めの折半
そのくせ俺より収入が良かった翌月は「あーあこんなに稼げるなら旦那じゃなくて嫁が欲しいわー(笑)家事のリソース仕事に回したいわー(笑)」とか言ってこっちチラチラ見て家事たくさんやらせようとしてくる

ちなみに別に収入が良かったからと言って家計に入れる金額が変わるわけではない
嫁は「お互い同額の一定金額をお小遣いにして残りを家計に入れよう」って都合の良いこと提案してきたけどね
お互い一定金額を家計に入れて残りは各自好きにするってスタイルで嫁5万俺20万入れてる

53: 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/10/31(木) 12:24:23.08 ID:2I2cFlV5aHLWN.net
>>52

なんだこのクソ嫁
いってることがめちゃくちゃで頭悪いだろ
俺なら切れるわ

54: 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/10/31(Thu) 13:01:25 ID:dVjkRUZE0HLWN.net
うちも嫁の収入が俺の倍

以前は俺が嫁の倍だったんだが、嫁の兄妹からタカられて
勝手に嫁が義兄に月に4万位小遣い渡してた。

俺の勤め先が倒産した時、その義兄が月々の小遣いが滞りそうだから退職金から半年分まとめてくれって家に来たよ
俺が怒ったら、嫁は兄が可哀想だとギャン泣きして渡してしまった

今は収入なりのやり甲斐の無い仕事で家事も俺がやってるが、タカられなくなって清々してる

引用元: ・結婚生活に疲れた人・・・70人目

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
この情報量でまとめる


2: 名無しのコメ民
さっさと離婚すりゃいいのに


3: 名無しのコメ民
りこん!りこん!


4: 名無しのコメ民
5万って自分(嫁)の生活費にもなってないじゃん
家計費は報告者家と同じでも言動が男女逆だったら「こんな旦那いらなくない?」ってなるんだから「こんな嫁もいらない」と思う


5: 名無しのコメ民
え、なんで離婚しないの?
グチだけ?
納得したんだ。そんな嫁にしがみつく神経がわからん


6: 名無しのコメ民
かわいいじゃん
その他の十ヶ月は報告者がドヤ顔しても許してくれてるんでしょ?


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年10月31日 20:57 ID:kichimama