269: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/10/01(木) 02:08:32 ID:zrzGEWYd
この間、家の電話が鳴ったので、父が出た。
そしたらいきなり大声で「どちらさんですか!?」と怒鳴る父。
そしてすぐ、だまって私に受話器を渡してきた。
なんだろう?と思って電話に出ると、男の人からの電話。
「TSUTAYA店です。」
延滞してましたー。
そしたらいきなり大声で「どちらさんですか!?」と怒鳴る父。
そしてすぐ、だまって私に受話器を渡してきた。
なんだろう?と思って電話に出ると、男の人からの電話。
「TSUTAYA店です。」
延滞してましたー。
読んでみてほしい厳選記事
270: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/10/01(木) 07:05:38 ID:rB7kCUTT
>>269
電話の相手に問答無用で怒鳴るオトン
しかも謝りもせずに無言で替わるとか、ただのDQNじゃね?
271: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/10/01(木) 08:22:10 ID:B/fNLAkJ
>>270
大事な娘に、どこの馬の骨かわからん男から電話がかかってきたと思ったからじゃない?
272: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/10/01(木) 10:23:15 ID:b1Ch23Ze
タツヤとかって聞き間違えたのかもw
苗字も名乗らないようなロクデナシがうちの娘に何の用だ!ってw
苗字も名乗らないようなロクデナシがうちの娘に何の用だ!ってw
273: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/10/01(木) 12:59:18 ID:DfA68Xck
父 「もしもし××ですが」
店員「TATSUYA店です」
父 「えっ」
店員「TATSUYA店です」
父 「いえしりません」
店員「えっ」
父 「えっ」
店員「××さんのお宅ですよね?」
父 「はい」
店員「TATSUYA店ですの者ですが」
父 「どちらさんですか?!」
店員「えっ」
父 「えっ」
店員「TATSUYA店です」
父 「えっ」
店員「TATSUYA店です」
父 「いえしりません」
店員「えっ」
父 「えっ」
店員「××さんのお宅ですよね?」
父 「はい」
店員「TATSUYA店ですの者ですが」
父 「どちらさんですか?!」
店員「えっ」
父 「えっ」
274: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/10/01(木) 18:29:42 ID:DY4s+ihc
父wwww
276: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/10/02(金) 19:11:09 ID:kHxutdM2
>>270
父が怒鳴ったタイミングからして、多分ツタヤの店員が最初に名乗らずに、
私を呼びだそうとしたんだと思う。
にしても店員さんにしたらいい迷惑だけどね。
ごめんなさい、店員さん。
>>271
そーゆうことみたいですw
>>272
タツヤの可能性もなきにあらずかww
でもそんな知り合いいないしww
277: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/10/02(金) 19:41:46 ID:Fu2A/o7k
>>276
それは仕事の電話なのに名乗らない店員が悪い
ツタヤのバイトじゃそんなもんかもしれんが
引用元: ・うっかり萌えた父親のエピソード 9
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
督促って最初は名乗らないんじゃなかったっけ?借金の話かもしれないが。
おすすめ人気記事