pose_ayashii_man

580: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/08/13(月)17:40:17 ID:e6R
昨日まで先輩と北海道に出張していた
北海道の支社が引っ越しするのでそのお手伝い
私はせっかく北海道に来たんだから、海の幸たんまりいただくぞー!と妻から臨時でもらったお小遣いでピックアップしていた店に行く予定だった
そこに乗っかってきたのが先輩

本来仕事の後の食事だから就労中の上下関係など無いはずなのに
私が妻からもらった一食2000円の臨時小遣い&上乗せで2500円以上のコースを注文して
先輩はそこまで予算が無かったのか、1000円くらいのリーズナブルな丼ものなどを頼んだら
「俺が丼単品なのによくコース食えるな」と嫌味を言われ、コース料理についてくる小鉢に箸を伸ばしてこられた
その度に先輩の手を叩いて阻止したら「失礼だぞ」と言ってくる
さらにホテルも、会社は経費で8000円まで無条件に出してくれるから自分で好きなところを選べるんだけど
私は出張が決まってすぐに妻に話し、ホテル選び大好きな妻が早割&連泊割効くところをチョイス
会社が主要駅近くなのでホテルもその近辺をとると高くなりがちなんだけど、妻は徒歩10分朝食付きの評判の良いホテルを予算内でとってくれていた
先輩はギリギリに探したらしく、この時期のホテルなんて埋まってるに決まってるのに、無理に駅チカで探してカプセルホテルを予約
私の予約していたホテルを知ると、「そこ一万円はするだろ?なんでお前だけ安いんだよ」と宿の交換を求めてきた
残念ながらそこのホテルはクレカで予約しており、予約したクレカが無ければ泊まれないシステム
翌日はお昼に1500円の海鮮丼を持ち帰りで予約しており、休憩中に受け取って会社で食べていた
出張先の人たちは「北海道満喫してくれてるねー」と気のいい人たちばかりだったけど、コンビニ弁当の先輩はまた先輩を差し置いて自分だけと嫌味炸裂
夜はラーメンを食べに行く予定だったので、ホテルに戻って先輩を撒いてから食事に行った
三日目は昼過ぎの飛行機で帰る予定で、帰りの便は先輩と合わせなくてはならない
そのため午前中まで仕事、昼で一旦別れて、ホテルで預けていた荷物を回収して空港に集合するはずだった
私は仕事のあと、一人でホテルの近くで昼食をとって空港に行く予定だったのに、またも先輩がそこについてきた
昼食は天ぷらが美味しい店をチョイスしており、私はメニューが決まっていたので先に注文
先輩はグズグズしており、私より注文が遅れたせいで、私のほうがだいぶ先に料理が運ばれてきた
天ぷらなので揚げたてがおいしいに決まってるのに、先に食べだしたら先輩が「俺の料理がまだなのに先に食うな」と言い出した
「あまり時間がありませんから」と無視して食べ、先に食べ終えて店を出て、私はそのままホテルに戻り、荷物を回収して先に空港へ
ところが先輩はフライト30分前になっても搭乗口に来ない
連絡もつかず、仕方なく10分前には乗り込んでいると、5分後に汗だくになって先輩が乗り込んできた
妻へのお土産を機内に持ち込んでいたのを見て、「俺はそんなもの買う時間無かったぞ」と色々と文句を言っていたけど、無視して耳栓してさっさと寝た

こんな色々とルーズで生きてるのしんどくないのかと思わされる三日間だった

589: 忍法帖【Lv=1,いっかくうさぎ,brr】[sage] 2018/08/14(火)00:08:20 ID:fQq
>>580

時間にルーズというよりタカリ体質なんじゃ
その先輩って職場でも多くの社員に迷惑かけて足引っ張ってそう
確か似たような無能社員を辞めさせたら、会社の業績が劇的に伸びた話もあったな

引用元: ・その神経がわからん!その44

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
足引っ張ってるのはこいつだろ
よっぽど嫌われてるか仕事してない限り「北海道満喫して『くれ』てる」なんて普通は言われないぞ
普通は「してるね」だぞ

なんか仕事の自覚がまったくなく仕事を舐めてるとしか思えない
これ先輩含めて会社からの首切り判断のための出張じゃないの?


2: 名無しのコメ民
>>1
国語的には間違いかもしれんが、わりとそう言う人がいるぞ@道民


3: 名無しのコメ民
>>1
先輩本人乙!


4: 名無しのコメ民
>>1
なんでこれに4ハート連打されてるのか分からん
自分で押したろ
北海道行きたい


5: 名無しのコメ民
>>5
4だけど、レス付けようとしたけど指が滑って右側のボタン押しちゃって、
さらに押せばキャンセルできるかと思ったら、カウントが増えるだけだったのよ

スマソ


6: 名無しのコメ民
>>1
正しくは「もらえて」や「してるね」かも知れないけど「くれて」も普通じゃん
「喜んで『くれ』て良かった」とか「楽しん『くれ』てる?」って
自分が言われた事ないからわからなかった?


7: 名無しのコメ民
いるんだよな、たまに
ひとりじゃなんにも出来ない系のやつが


8: 名無しのコメ民
時代だなあ。おっさんから見たらどっちもそれぞれ問題あるように見えるよ。
投稿者は自業自得な部分あるから、同じような目にあうのが嫌なら自分がどうしてたら
回避できたか考えるといいよ。


9: 名無しのコメ民
>>7
先輩乙


10: 名無しのコメ民
こういうルーズなアホは北海道旅行したらダメだぞ
もしどーしてもってーならパックか札幌中心部から出ないこと
なぜなら日本で一番定時制のないJR北だから
動物と事故って止まる、吹雪で止まる、故障で止まる
当たり前に運休&遅延、平常ダイヤでも次がなかなか来ない
5分の遅れが2時間以上に拡大したりする
当然、冬なら吹雪で飛行機も止まる


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年10月31日 16:47 ID:kichimama