pose_azen_man

593: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/08/14(火)15:42:06 ID:PVP
実家に帰省したら不妊治療していた姉(同居)から妊娠したと報告があった
医者の反対を押し切って三つ子を妊娠してるらしい
(よくわからんが医者は双子にしたかったとか?)

それはまあ姉夫婦が考えることなので俺からコメントはないんだが
三つ子の名前候補が
・まりい 正直変だが、まあ今時ならわからんでもない
・あんとわ どう考えてもねーよ
・ねっと 同僚(元プロ球技選手)に同じ名前の子がいたけど変だぞ
これを聞いたときは全力でやめとけと言った
義兄も「ほら」と渋い顔してたから多分もう揉めてるんだろうな

というか子供の名前で遊ぶんじゃねぇよクソ姉貴が

594: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/08/14(火)15:54:26 ID:PVP
冗談で姉貴に
救(すくう)
世(つぐ)
主(あるじ)
って名前にすればいいじゃんって言ってみたら
バカにしてんのかって怒られたわ
おう、しとるわ

595: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/08/14(火)15:58:31 ID:tvh
知り合いの子ども三つ子じゃないけど三姉妹で
のぞみ
かなえ
たまえ
ってのがいるわ
昔のアイドルから取ったらしいけど、このくらいなら行けるんじゃない?

596: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/08/14(火)15:59:41 ID:w9U
わたしのおすすめは

・まじで
・それわ
・ねーわ 

597: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/08/14(火)16:07:03 ID:PVP
>>595

それだとたまえが可哀相じゃね?
というか言葉遊びの発想から離れたいw

598: 名無しさん@おーぷん[] 2018/08/14(火)16:10:17 ID:lR9
マリーアントワネットなんて、悲惨な最期を迎えてるのに
そんな不吉な名前でいいのか
男の子でも、まりいにするんだろうか

599: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/08/14(火)16:13:31 ID:PVP
それも言ったけどさ、
マリーアントワネットは女として最大の幸せを味わったが
時代に負けてそういう末路をたどっただけ
この子達には幸せいっぱいの人生を送ってもらいたいし
しかし同時に時代に負けない強さを教えていく
だとさwww

そもそもまだ性別もわかってない時期なんだとよ
不妊治療がつらかったとは聞くが、それを乗り越えて御懐妊となると
一瞬で脳みそが沸いちまうもんなのかね
気持ちはわからんでもないが、まずは無事に産めることを考えろと
ただでさえ高齢出産でリスキーなんだから

601: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/08/14(火)16:29:41 ID:Gjd
>>599

ねえゃんのこと
マリーアントワネット(マリー案とは無えよ)
って呼んでやれば?

603: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/08/14(火)16:55:19 ID:PVP
皆いろいろとありがとさん
姉貴に恥かかしたろと思って「マリーママ」って呼びかけてみたら
ちゃんと全員分で呼べって言われたので
「鈴木(仮)・まりい・あんとわ・ねっと・ママ」って呼んだら
「ちょっと長いわねぇ」だとか抜かして収まりのいい呼び名を考え出したので
俺はもうお手上げ
だめだ今は何言っても効果ねえわ
まだまだ先は長いから義兄さんに頑張ってもらうわ

604: 名無しさん@おーぷん[] 2018/08/14(火)17:29:04 ID:O3F
>>603

外の人が沢山いるとこで「斬首されたマリーアントワネットママ」って呼び出ししてもらえば良いよ

605: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/08/14(火)17:46:33 ID:djz
そもそも全員無事である保証はない
こういうのを取らぬ狸の皮算用っていうんだよ

606: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/08/14(火)17:55:18 ID:PVP
本当にそうだよなぁ

もし無事に生まれたら、姉貴・義兄・三つ子・俺・オカン・オトンが
全員同じ干支になるから面白いよなーそうだ干支から取ってみたら?
って言ったら、亥年ネームなんてダサ!だとwww
俺のセンスも確かにダサいが姉貴こそねーよ
干支3週目前のくせに幼稚すぎるんだよ

長々書いてごめんもう飯食って寝る

607: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/08/14(火)18:01:49 ID:pph
>>603

嫁いだら全然違う苗字だし一人でいても由来がわかる名前にせぇよ
アントワネットで名前なのに
田中杏なら田 中 杏 でつけてるって事

しかも元々はマリーでなくマリアだし

608: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/08/14(火)21:39:24 ID:56Q
>>606

36歳でそれとかマジで頭おかしいな
犬猫に付ける名前でももっとましなネーミングにするわ

610: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/08/14(火)23:40:51 ID:b3b
それよりまりい・あんとわ・ねっとママ(仮)は果たして美人なのだろうか
生まれて顔が不自由になりそうなら頭まで不自由になりそうだからやめとけと言いたい

引用元: ・その神経がわからん!その44

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
3人育つには子宮という部屋は狭すぎるからな
寝台車のベッドは普通1人だが、そこに無理やり3人が寝るようなもん
高齢だと母子ともに危険度が上がるからお医者さんは多胎児は2人までにしたがる
それはそれとして名前は最悪だ


2: 名無しのコメ民
三つ子と言えばトン吉チン平カン太だな。


3: 名無しのコメ民
>>2
おまえ年いくつだよw


4: 名無しのコメ民
体外受精で授かったのかな。減胎手術して全ての赤ちゃんが亡くなってしまうこともあるから、怖いよね。


5: 名無しのコメ民
かわいそうなのはたまえじゃなくてのぞみ


6: 名無しのコメ民
・けーき
・たべれば
・いいじゃない


7: 名無しのコメ民
もともとおかしくない場合でもホルモンの関係で頭が沸くことがあるらしいから


8: 名無しのコメ民
三人じゃったら余がおらんやん!!


9: 名無しのコメ民
>>8
お前40代以上か若くてもアラフォーだろ


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年10月29日 23:57 ID:kichimama